具沢山♪韓国風ワカメスープ

harushot
harushot @nana_andteam

ダシダを使って、簡単に韓国風のスープを作ります♪
ワカメ&野菜たっぷりでヘルシー✨
すぐに作れて嬉しいレシピです☺️
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれたワカメスープ♪
息子くんが3杯もおかわりしたほど、お気に入りのスープです✨

具沢山♪韓国風ワカメスープ

ダシダを使って、簡単に韓国風のスープを作ります♪
ワカメ&野菜たっぷりでヘルシー✨
すぐに作れて嬉しいレシピです☺️
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれたワカメスープ♪
息子くんが3杯もおかわりしたほど、お気に入りのスープです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分・4人分
  1. ワカメ(戻したもの) 30g
  2. 牛肉(こま切れ) 100g
  3. にんじん 1/2本
  4. ネギ 1/2本
  5. ごま 小さじ2
  6. 味塩こしょう 少々
  7. 750cc
  8. ダシダ 大さじ1と2/3
  9. 大さじ1
  10. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    牛こま切れ肉を2cm幅に切る

  2. 2

    ワカメを1.5cm幅に切る

  3. 3

    太ネギを斜め薄切りにする

  4. 4

    千切りピーラー、もしくは千切りスライサーでにんじんを千切りにする

  5. 5

    鍋にごま油をひき、牛肉を入れ、味塩こしょうをふり、炒める

  6. 6

    牛肉の色が変わったら、ワカメを入れ、炒める

  7. 7

    水を入れ、ダシダと酒を加える

  8. 8

    沸騰したら、灰汁をキレイに取る

  9. 9

    にんじんと太ネギを加え、2分煮たら 出来上がり♪

  10. 10

    器によそい、白ごまをふったら 完成♪

コツ・ポイント

牛肉以外のお肉でも美味しく作れます☺️

※♪にっしー♪さんからのご質問で、水の分量と何人分かを追記しました!2019.1.10

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ