フライパンで♡基本のサンマの焼き方

15makiart @cook_40093193
秋の味覚さんま♡魚焼きグリルがなくてもフライパンでおいしく焼けるんです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(油の乗ったサンマが食べたくて。
フライパンで♡基本のサンマの焼き方
秋の味覚さんま♡魚焼きグリルがなくてもフライパンでおいしく焼けるんです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(油の乗ったサンマが食べたくて。
作り方
- 1
サンマは塩をふり、10分間置いておく。
- 2
1のサンマは、キッチンペーパーで水気をふき、頭を落とし、半分に切る。
- 3
フライパンにキッチンペーパーを引き、中火にかけて温めた後、2のサンマを右向きに乗せ、3分間焼く。
- 4
ひっくり返して3分間焼く。時々キッチンペーパーで油を拭き取る。
- 5
左向きに盛り付けて出来上がり(*´꒳`*)
コツ・ポイント
サンマは油がのっているため油は不要です。そのままフライパンに乗せると焦げ付いてしまうので、キッチンペーパーをひきましょう(はみ出ないように注意)。
サンマから出る油は魚臭さの原因に。キッチンペーパーでこまめにふき取りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで簡単おいしい☆さんまの塩焼き フライパンで簡単おいしい☆さんまの塩焼き
秋の味覚、脂の乗ったさんまで、おいしくDHA/EPAを取ろう。フライパンで調理も後片付けも簡単。材料はさんまと塩だけ。 すまくっく -
-
-
-
☆。くるんっ! さんまの焼き方。☆ ☆。くるんっ! さんまの焼き方。☆
我が家流さんまの焼き方です。小さめのグリルでも焼けて、しかも焼きムラなしっ☆さらに、ホネからホロッと取れて食べやすい!! ハニー*ハニー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812610