白菜で広島お好み焼き(広島県人)

koharu0908
koharu0908 @cook_40061408

キャベツの代わりに白菜を使います。水分の多い白菜なので、柔らかくてとろとろしてて、なかなかおいしいです。
このレシピの生い立ち
白菜の消化に作ってみたら、ビンゴ!

白菜で広島お好み焼き(広島県人)

キャベツの代わりに白菜を使います。水分の多い白菜なので、柔らかくてとろとろしてて、なかなかおいしいです。
このレシピの生い立ち
白菜の消化に作ってみたら、ビンゴ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好み焼き粉 1カップ(水1.5カップで混ぜる)
  2. 白菜 4~5枚
  3. ねぎ 2~3本
  4. いか 4枚
  5. 豚肉 適当
  6. 4個(好みで)
  7. 鰹節青のり 適当
  8. お好みソース、マヨネーズ 適当
  9. 焼きそばもしくはうどん 2玉
  10. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    焼きそばを隠し味のケチャップで炒める。

  2. 2

    白菜を千切り。

  3. 3

    ねぎを千切り。
    いか天は食べやすい大きさに割っておく。豚肉も食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    お好み焼き粉と水を混ぜ合わせる。

  5. 5

    熱したフライパン(ホットプレートでも)に生地をクレープみたいに敷く。

  6. 6

    生地が少し焼けたところへ、白菜、ネギ、豚肉、いか天、卵の順にのせる。

  7. 7

    さらに焼きそばをのせて、生地を回しかける。

  8. 8

    中火で豚肉が煮えるまで焼けたら(ほぼ10分ぐらい?)、ひっくり返して、弱火で10分ほど焼く。

  9. 9

    お好みソース、マヨネーズ、鰹節をかけて、できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koharu0908
koharu0908 @cook_40061408
に公開
2人の息子、ottoの4人家族。外食ほとんどなし。
もっと読む

似たレシピ