キャベツたっぷり!うちの焼ギョウザ☆

さんゆえん @cook_40193920
塩もみしたキャベツは最後までシャキッとしています!にんにくよりも生姜が多く、パクパク食べられますよ〜
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使って、においの気にならない分量を求めていました(^^)
キャベツたっぷり!うちの焼ギョウザ☆
塩もみしたキャベツは最後までシャキッとしています!にんにくよりも生姜が多く、パクパク食べられますよ〜
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使って、においの気にならない分量を求めていました(^^)
作り方
- 1
キャベツをみじん切りし、塩もみする。10分ほどおいておきます。
- 2
その間ににんにく、生姜をみじん切りに。※生姜はにんにくの倍量くらいあります!
- 3
ひき肉に☆と2を加えてしっかりと混ぜます。
- 4
塩を洗い流し、水切りしたキャベツを加えて混ぜます。
※具材がある程度混ざればOKです。 - 5
「包み」
皮ふちに水を塗り、包み始め側に具材を置くとやりやすいですよ。 - 6
「焼き」
熱したフライパンに小さじ1(分量外)のごま油を入れてギョウザを並べます。 - 7
「焼き」
ギョウザを並べたフライパンに熱湯を注ぎます。
※ギョウザの底5mmくらいまで! - 8
フタをして中火で5分。
その後水分が無くなったところにごま油大さじ1を回し入れ、焼き目がついたら出来上がり!
コツ・ポイント
焼く時にはご家庭のフライパンに合わせて、熱湯の量を調節して下さい。
ギョウザの底5mmまで注ぐのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪予防♪キャベツ&生姜たっぷり餃子 風邪予防♪キャベツ&生姜たっぷり餃子
家族や来客に大好評なので子供達も自分で作れるように掲載しましたニンニクは使用せず生姜とキャベツ多めで風邪予防にもOK♪ ハーモニーフォレスト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824599