なすの蒸しステーキ

みむちむ @cook_40098608
口の中でほろりととろける水なす。
このレシピの生い立ち
たくさんとれたおいしい水なす。
1本が大きいので、見栄えのある調理方法を考えているところです。
なすの蒸しステーキ
口の中でほろりととろける水なす。
このレシピの生い立ち
たくさんとれたおいしい水なす。
1本が大きいので、見栄えのある調理方法を考えているところです。
作り方
- 1
ナスは、よく洗って、皮が固いのでむきます。
- 2
うすい輪切りにして、キッチンペーパーでギュッとおさえてあくを抜きます。
- 3
熱したフライパンに油をひいて、ナスビを入れます。
- 4
両面にうっすら焼き色が付いたら、水を入れて蓋をして蒸し焼きに。
- 5
焼きあがったらお皿にとり、自家製にんにく醤油を回しかけます。
- 6
お好みでかつおぶしや、七味などをかけて。
コツ・ポイント
油を吸いすぎると脂っこくなるので、早めに焼き色をつけて裏返すこと。
似たレシピ
-
-
☆とろける米ナスのガーリックステーキ☆ ☆とろける米ナスのガーリックステーキ☆
話題入りに感謝♪ナスなのにボリューム感バッチリ♪口の中でとろけます~☆おかずが足りないときは まさにコレ! ぐーたらレシピ研究所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824947