キャベツたっぷり☆えび入りオムレツ

つかねキッチン☆
つかねキッチン☆ @cook_40054844

キャベツたっぷり!
超簡単オムレツです☆
ぜひ作ってみて下さい(^ω^)
えび入り♪
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです☆
初めて作った時、旦那が「エビが入ってる!」と驚いていたけどとっても合うんですよ♪

キャベツたっぷり☆えび入りオムレツ

キャベツたっぷり!
超簡単オムレツです☆
ぜひ作ってみて下さい(^ω^)
えび入り♪
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです☆
初めて作った時、旦那が「エビが入ってる!」と驚いていたけどとっても合うんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. 合い挽きミンチ 100グラム
  3. キャベツ (大)4分の1個
  4. ピーマン 1個
  5. えび 小3匹
  6. こしょう
  7. 砂糖
  8. ケチャップ

作り方

  1. 1

    キャベツは繊維をたつように7ミリ幅の千切り。
    ピーマンは5ミリ幅の細切りにする。

  2. 2

    えびの殻をむいて背わたを取ったら、塩(少々)を加えた湯で茹でて、キッチンペーパーの上に置いて水気を切っておく。

  3. 3

    器にたまごを割り入れ砂糖(小さじ山盛り1)塩(少々)を加えよく溶いておく。

  4. 4

    フライパンに油(少々)をひき、合い挽きミンチを炒める。火が通ったら塩コショウで味付けする。

  5. 5

    キャベツとピーマンを加え炒める。
    キャベツとピーマンがしんなりしてきたら塩で味付けし、えびを入れて混ぜ火を止める。

  6. 6

    ←この時、水分がたくさん出たらペーパーでふき取って下さい。
    水分を飛ばすように炒めて下さい。
    写真は3人分の分量です。

  7. 7

    別のフライパンに油(少々)をまんべんなくひいて温め、たまごを流しいれフライパン全体に広げる。

  8. 8

    すぐに5の具を下半分にのせる。

  9. 9

    たまごに少し焼き目がついてきたら、余った方のたまごを具の方に寄せる。

  10. 10

    お皿をそっと置き、片手でお皿の底を持ち、片手でフライパンを持ち上げてエイヤッとひっくり返す。

  11. 11

    ケチャップをたっぷりかけて召し上がれ~☆

コツ・ポイント

5の炒める時は水分を飛ばすように炒めて下さい。
じゃないと食べる時に水っぽくなっておいしくなくなります。
10のお皿を置くときはそっと置いてくださいね。
えびとピーマンは入れなくてもОKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかねキッチン☆
に公開
簡単レシピが基本です(^−^)
もっと読む

似たレシピ