美容に!ココナッツミルクのケフィア

はにむん03
はにむん03 @cook_40199017

ココナッツミルクでケフィアの菌活!
牛乳・豆乳より美味しいし、なにより少量で満足感すごいよ!

このレシピの生い立ち
ココナッツミルクは大好きなのですが、毎日食べるには保存とレパートリーが難しく、ケフィアにしてしまえば、保存もきくし、簡単に毎日食べられます。牛乳や豆乳より、美容成分や味が上質な気がします。

美容に!ココナッツミルクのケフィア

ココナッツミルクでケフィアの菌活!
牛乳・豆乳より美味しいし、なにより少量で満足感すごいよ!

このレシピの生い立ち
ココナッツミルクは大好きなのですが、毎日食べるには保存とレパートリーが難しく、ケフィアにしてしまえば、保存もきくし、簡単に毎日食べられます。牛乳や豆乳より、美容成分や味が上質な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. ココナッツミルク 2缶
  2. ケフィアの素 1袋
  3. ドライフルーツお好みで(クランベリーマンゴー干しぶどう・プルーンなど) 50グラム

作り方

  1. 1

    ココナッツミルク2缶を適当に熱湯消毒した1リットル容器にうつします。

  2. 2

    ケフィアの素をココナッツミルクに入れます。
    (ケフィアの素はデパートのチーズ売り場で購入。10包入りで1200円)

  3. 3

    かき混ぜます。他の菌が入らないように清潔なお箸を使います。

  4. 4

    発酵は、夏は室温で24時間、冬は暖かい所で36時間〜48時間。発酵時にガスが発生するのでフタを少し開けておきます。

  5. 5

    発酵中は静かに置いておきます。途中、混ぜたり揺らすと発酵が進みにくい気がします。

  6. 6

    味見をして酸味が出てきたらOK。出来上がりはサラサラでも冷やすとモッタリします。

  7. 7

    冷蔵庫に入れる前にドライフルーツを投入すると、翌日にはドライフルーツが柔らかく戻り、甘みもプラス。

  8. 8

    冷蔵庫に入れて3日目位からヨーグルトぽく固くなり、冷蔵庫で発酵が進めば進むほど美味しくなります。

  9. 9

    ココナッツミルクがコッテリなので少量で満足。写真はクコとミックスベリーのジャムをトッピング。レシピID:18830497

  10. 10

    紫イモ粉を入れるとピンクのケフィアになります。ポリフェノール感がいいです。

コツ・ポイント

ココナッツミルクのメーカーで、仕上がりや風味が変わります。私はカルディのオーガニックココナッツミルクを使っています。ミルクが分離しないです。

ドライフルーツはケフィアの発酵が終わってから入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はにむん03
はにむん03 @cook_40199017
に公開
私のレシピは基本うす味です。デザート系もあっさり好きなので、調整してくださいませ。菌活に興味を持ってます。ボタンインコを二羽飼ってます。よろしくお願いします٩(ˊωˋ*)و✧*。
もっと読む

似たレシピ