焼カレーうどん

カレーうどんが食べたくて具材が何にも無かったので非常用のオイルサーディンの缶詰に手を出してしまいました。
このレシピの生い立ち
知人から焼肉に誘われていたのですが仕事が終わらなくて気付いたら晩メシ難民になってました。カレーうどん食べたくて仕方無かったのですが焼肉の「焼」の字が頭から離れずカレーうどんを焼いてしまいました。
焼カレーうどん
カレーうどんが食べたくて具材が何にも無かったので非常用のオイルサーディンの缶詰に手を出してしまいました。
このレシピの生い立ち
知人から焼肉に誘われていたのですが仕事が終わらなくて気付いたら晩メシ難民になってました。カレーうどん食べたくて仕方無かったのですが焼肉の「焼」の字が頭から離れずカレーうどんを焼いてしまいました。
作り方
- 1
薄力粉で柔らかめのうどんを作る。手打ち、30分休ませ手打ち、20分休ませて伸ばして打ち粉をしてお好みに切ります
- 2
うどん15分茹でながらカレー出汁を作る。玉ねぎを煮てコンソメ、塩コショウ、カレー粉を入れて煮立ったら各ルウを入れて煮込む
- 3
オイルサーディンのオイルとハーブ、パン粉を混ぜてしっとりさせておく。
- 4
茹で上がったうどんをしっかり水洗いしてぬめりを取ってトマトジュースを加えたカレー出汁で軽く煮込む
- 5
バターを塗った耐熱皿にカレーうどんを投入、オイルサーディンをのせてパン粉、粉チーズをかけて予熱した220℃の天火で15分
- 6
焼き目を見ながら耐熱皿の前後を入れ替え、温度調節など焦がさないように
- 7
出来上がりはめちゃめちゃ熱いので氷水を用意してハフハフしましょう。
コツ・ポイント
冷凍うどんとレトルトカレーで作っても焼きカレーうどんは裏切らないと思います。
冷蔵庫の余り野菜とかで具沢山にすればもっとご馳走になると思います。
うどんをパスタに変えてもおいしいと思います
とけるチーズがあればおいしさUPですね
似たレシピ
-
-
-
鍋焼きカレーうどん☆アツアツほっこり 鍋焼きカレーうどん☆アツアツほっこり
我が家は土鍋でつくります。おすすめ具材は大根・ごぼう・豚肉・きしめん。お好きな具材でアツアツほっこりしてください♪ いりぼー -
-
-
-
-
-
牛スジでコク旨☆門司港風焼きカレー✿ 牛スジでコク旨☆門司港風焼きカレー✿
家族みんな大好きな牛スジがトロトロのコク旨カレーを門司港で食べた忘れられない焼きカレー風に仕上げた贅沢カレーです☆ さとみわ -
その他のレシピ