鶏むね肉の磯辺焼き

管理栄養士∞まみりん @cook_40191056
いつもの照り焼きに一工夫。栄養価もUPします♪
このレシピの生い立ち
海草を工夫してたくさん食べられたらいいな~と思い、作りました。
鶏むね肉の磯辺焼き
いつもの照り焼きに一工夫。栄養価もUPします♪
このレシピの生い立ち
海草を工夫してたくさん食べられたらいいな~と思い、作りました。
作り方
- 1
鶏肉は開いて、フォークで全体を突く。
8等分にそぎ切りにし、酒をもみこんでから片栗粉をまぶす。 - 2
焼き海苔を半分に切り、鶏肉をのせる。
- 3
フライパンにごま油を熱し、海苔の側から焼く。
- 4
海苔と鶏肉がくっついたら裏返し、中まで火を通す。焼けたら醤油とみりんを合わせたものを加えて絡める。
- 5
出来上がり。
味付けはお好みで。
コツ・ポイント
海苔は肉より大きめに切ると良いです。
焼肉のタレやめんつゆで簡単に味付けしても。
似たレシピ
-
-
レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味) レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味)
まな板を使わなくてもレンジで柔らかいサラダチキンのりの風味が美味しいです。お弁当にも!固くなりにくく冷めてもおいしい!beroneete
-
-
-
-
-
鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き 鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き
ヘルシーでお手頃な鶏むね肉なのでダイエットや給料日前に登場する我が家のおかず。焼き海苔と醤油の香ばしさがチーズと相まってご飯が進みます! CHIKAのレシピ帳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832850