彩り綺麗なピーマンのエスニック風きんぴら

Barocanmom
Barocanmom @cook_40080013

ピーマン2色、ゴマ2色使って彩り綺麗に!ナンプラーがいい味出します!☆2013/09/ 17カテゴリ入りさせて頂きました
このレシピの生い立ち
子供の頃から時々無償〜にピーマンを食べたくなる時が!(体が緑黄色野菜不足な時なんでしょうか・・?)普通の油炒めで醤油で食べるのも好きだけどちょっと工夫してみました☆

彩り綺麗なピーマンのエスニック風きんぴら

ピーマン2色、ゴマ2色使って彩り綺麗に!ナンプラーがいい味出します!☆2013/09/ 17カテゴリ入りさせて頂きました
このレシピの生い立ち
子供の頃から時々無償〜にピーマンを食べたくなる時が!(体が緑黄色野菜不足な時なんでしょうか・・?)普通の油炒めで醤油で食べるのも好きだけどちょっと工夫してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. ピーマン 3個
  2. ピーマン 3個
  3. A
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大1
  5. 砂糖 小1
  6. みりん 大1
  7. ナンプラー 大1
  8. 白ゴマ 小1
  9. 黒ゴマ 小1
  10. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    ピーマン6個!赤ピーマン無ければ普通のピーマンだけでもOK!5m/m幅位に切ります。

  2. 2

    Aを混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    ごま油でピーマンを1−2分炒めます(強めの中火)
    Aを投入!辛いのがお好みなら輪切り唐辛子を入れても美味しいです♪

  4. 4

    汁気が無くなって来たら白ごま、黒ゴマを投入!もう少し汁気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

2色使うとやっぱり綺麗です!ナンプラーの良い香りが食欲をそそります!焦がさないように炒めて下さいね!味は少し濃いめ(お酒のつまみ用なので♪)薄味がお好みなら麺つゆとナンプラーの量を少し減らして水大1を足して調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Barocanmom
Barocanmom @cook_40080013
に公開
My Kitchenへようこそ!お料理大好き働く主婦です♪家族は主人と犬2匹!バロキャンママ(Barocanmom)という変な名前は我が家の愛するワンコ達の名前から取りました(Baron9才♂とCandy9才♀)東京郊外在住。仕事で海外にも行くのでそこで食べて来る美味しい味も生かせる様になりたいな☆Instaglamーhttps://www.instagram.com/barocanmanma/
もっと読む

似たレシピ