無水鍋で作る基本の肉じゃが

yayoi_table
yayoi_table @yayoi_table
大阪

和風顆粒だしを入れるので、コクが出ます✨️
直径14cmの1人前無水鍋で作ったレシピです。
お鍋の容量に応じて、加熱時間や分量を増やしてください😌

無水鍋で作る基本の肉じゃが

和風顆粒だしを入れるので、コクが出ます✨️
直径14cmの1人前無水鍋で作ったレシピです。
お鍋の容量に応じて、加熱時間や分量を増やしてください😌

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 80g
  2. じゃがいも(大) 1個
  3. にんじん 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. しらたき 50g
  6. さやいんげん 2本
  7. 【調味料】
  8. 醤油・砂糖・酒・みりん 各小さじ2
  9. 和風顆粒だし 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. 適量(約50ml)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を向剥き4等分に、にんじんは乱切り、玉ねぎは1cm幅、いんげんは筋を取って、3cm幅程度に切っておく。

  2. 2

    無水鍋にごま油を入れ、鍋の底全体に玉ねぎを敷き詰めたらら、【絹さや以外】の材料を全て入れ、弱火で煮込む。

  3. 3

    蒸気がでてきたら、【具材を軽く混ぜ】水50ml(適量)とさやいんげんを入れて極弱火でさらに煮込む。

  4. 4

    竹串で具材に火が通っているのを確認したら、火を止めて完成。

コツ・ポイント

・焦げやすいので、一度蒸気がでたら【混ぜる】+【少量の水を足す】のがポイントです。
・味が薄く感じたら、仕上げに醤油とお砂糖をプラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yayoi_table
yayoi_table @yayoi_table
に公開
大阪
Instagram : @yayoi_table身体に優しい×美味しい×簡単 なレシピが好き^^お店や市販で見つけた美味しかったものを、お家で再現するのにハマっています♡
もっと読む

似たレシピ