大正エビのケチャナンo(^▽^)o

フォルまま
フォルまま @cook_40147989

エビを堪能‼
ナンプラーにケチャップを加えてひと工夫~(*^o^*)
このレシピの生い立ち
肉厚のエビを開いてみたくて♪ ナンプラーにケチャップを加えて、アジアンテイストに(*^o^*)

大正エビのケチャナンo(^▽^)o

エビを堪能‼
ナンプラーにケチャップを加えてひと工夫~(*^o^*)
このレシピの生い立ち
肉厚のエビを開いてみたくて♪ ナンプラーにケチャップを加えて、アジアンテイストに(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大正エビ(背わた腹わた殻排除) 120g
  2. 新玉ねぎ 1/2
  3. きゅうり 1/2
  4. ニラ 3束
  5. しめじ 1パック
  6. ワサビ菜 3株
  7. ニンニク 1個
  8. ごま 大さじ1
  9. 味付け
  10. ナンプラー 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. 料理酒 大さじ1
  13. はちみつ 大さじ1
  14. エビ下処理
  15. 片栗粉 適量
  16. パプリカ粉 適宜
  17. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはザクザク切る。

  2. 2

    ワサビ菜は食べやすい長さで切る。

  3. 3

    ニンニクは薄切り、きゅうりは乱切りにする。

  4. 4

    アスパラは斜め切りで4等分に、ニラは食べやすい長さで切る。

  5. 5

    しめじは石づきを取る。

  6. 6

    料理酒+はちみつ+ナンプラー+ケチャップで、味付け液を作っておく。

  7. 7

    大正エビは殻を取り、背わた腹わたをつまようじで取り出して、腹に包丁を入れて開く。

  8. 8

    パプリカ粉とブラックペッパーを振りかけ馴染ませる。

  9. 9

    片栗粉をまぶし、余計についた粉をよく叩いて落としておく。

  10. 10

    熱したフライパンに、大さじ1で用意したごま油の半分を入れる。

  11. 11

    エビを焼く。

  12. 12

    両面の片栗粉がカリッと焼けたら、一度取り出す。※後に野菜と炒めるので、しっかり焼かない方がいいです。

  13. 13

    フライパンをキレイに拭き、残りのごま油を入れる。
    →ニンニク+アスパラを投入。

  14. 14

    ニンニクの香りがしてきたら、しめじ+きゅうり+ニラ+ワサビ菜を入れる。

  15. 15

    野菜がしんなりし始めたら、エビを投入。

  16. 16

    エビと野菜が馴染んできたら、新玉ねぎを投入。(食感を生かすため最後に入れました。)

  17. 17

    一度蓋をして蒸し焼きにする。

  18. 18

    新玉ねぎが透き通る前に味付け液を流し込む。

  19. 19

    強火で炒めて、しっかり火が入ったら、味を馴染ませるように蓋をする。
    →1分位蒸し煮にしたら、出来上がり‼

コツ・ポイント

エビが硬くなり過ぎないように時間との戦いなので、野菜も味付け液も全て用意した方が良いと思います(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォルまま
フォルまま @cook_40147989
に公開
素材を活かした、簡単メニュー作成に日々奮闘‼
もっと読む

似たレシピ