ジャージャー麺__うどんver..

ナツキ。 @cook_40199158
甜麺醤の代わりは味噌で!
夏はうどんを冷たくして、冬はうどんをあったかく。四季を通して食べたいな♡
このレシピの生い立ち
甜麺醤がなくても、ジャージャー麺が食べたい꒰๑•ૅૄ•๑꒱と思いました。
ジャージャー麺__うどんver..
甜麺醤の代わりは味噌で!
夏はうどんを冷たくして、冬はうどんをあったかく。四季を通して食べたいな♡
このレシピの生い立ち
甜麺醤がなくても、ジャージャー麺が食べたい꒰๑•ૅૄ•๑꒱と思いました。
作り方
- 1
オクラのへたとその周りの固い所を取る。
にんにく、しょうがをみじん切りにする。 - 2
玉ねぎを薄くスライスして、何回か水にさらして辛味を抜く。(手で混ぜる様にしてさらしてあげると良い。)
- 3
麺を茹でるお湯を沸かしておく。
沸いたら先にオクラを茹でてしまう。
合わせ調味料(a)を作っておく。 - 4
オクラで使ったお湯に乾麺を入れる。
1の薬味と少量の油を熱する。(後でたくさん油が出るのでほんの少し) - 5
薬味の香りが出たらひき肉を投入して、ほぐすようにして炒める。
- 6
ひき肉からたくさん脂が出るので、キッチンペーパーで吸い取ってあげてください。
- 7
ひき肉に火が通ったら、一旦火を止めて先に作っておいた合わせ調味料を加える。
- 8
よーくひき肉に絡ませ、ぐつぐつとなってきたら火をとめる。乾麺が茹だったら水でさらし、冷たくする。
- 9
オクラを斜め半分にし、お皿にうどん、玉ねぎ、ひき肉、オクラをのせ完成。
コツ・ポイント
玉ねぎはひき肉の上にのせても良かったと思います。ごまだれがアクセントで、コクになっています。
似たレシピ
-
-
甜麺醤がなくても!ジャージャー麺風うどん 甜麺醤がなくても!ジャージャー麺風うどん
がっつり濃い目のジャージャー麺を食べたいけど甜麺醤(テンメンジャン)がない。。。そんなときでも作れる肉味噌のせうどん! raideso -
-
-
-
-
-
-
-
ジャージャー麺風あたたかい肉味噌うどん ジャージャー麺風あたたかい肉味噌うどん
豚ひき肉・ごぼうがたっぷり入った肉味噌うどんは、きゅうりとの相性もぴったり!温かくても冷たくても、美味しくいただけます。 きねうち麺~サンサス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836574