手作り豆腐

webjun @cook_40196283
大豆と海からの天然にがりで作りました。
このレシピの生い立ち
海外で、家族も皆手軽にお豆腐を食べたくて作りました。結構手間が掛かるので、次回から市販の豆乳メーカーなるものを購入しようと考えています。
手作り豆腐
大豆と海からの天然にがりで作りました。
このレシピの生い立ち
海外で、家族も皆手軽にお豆腐を食べたくて作りました。結構手間が掛かるので、次回から市販の豆乳メーカーなるものを購入しようと考えています。
作り方
- 1
乾燥大豆をたっぷりの水に8~12時間浸け、約3倍の大きさになるまで戻す。
- 2
戻した大豆を、1~1.5倍の水と一緒に、数回に分けてフードプロセッサー(またはミキサー)でできるだけ細かくすり潰す。
- 3
すり潰してクリーム状になった大豆を鍋に移し中~弱火で約20分間じっくり煮る。常に混ぜて焦げ付きと吹きこぼれに注意。
- 4
煮たものを、お玉ですくい、ザルの上に広げたさらし布の上にのせ、煮汁を搾る。熱いので、やけどに意。
- 5
煮汁は、できるだけ搾り取る方が良い。
- 6
搾り取った煮汁(豆乳)と、大豆カス(おから)
- 7
豆乳を鍋に戻し85℃まで再加熱し、水で2~3倍に薄めたにがりを加える。この時、軽く混ぜ合わせ、そのまま10~20分置く。
- 8
豆腐が固まり始めるので、ザルに敷いたさらし布の上にすくい取る。
- 9
軽く重しをして、水分を切る。約3時間そのまま置く。
- 10
固まったら、水に放して、にがりの苦味成分を抜く。
コツ・ポイント
すり潰した大豆は、よく火を通した方が、甘みとこくのあるおいしい豆乳が採れます。なべ底に焦げ付きやすく、沸騰して吹きこぼれ易いので、常に混ぜて、火加減に注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
ミキサーで簡単♪ブラジルで手作り豆腐 ミキサーで簡単♪ブラジルで手作り豆腐
ブラジルでは豆腐は高い!大豆は安い!なら作っちゃえ♪\(^o^)/ミキサーがあれば意外と簡単にできちゃいます☆ にゃんちゃん♡ -
これぞ究極!手作り豆腐で冷奴♪ウマウマ~ これぞ究極!手作り豆腐で冷奴♪ウマウマ~
国産大豆100%長崎にがり使用・・・自分で作った究極の(?)豆腐。出来立てを冷奴で!!! nekomataikka98 -
コーヒーメーカーで作る手抜き手作り豆腐 コーヒーメーカーで作る手抜き手作り豆腐
豆乳でも出来そうですが、やっぱり、おからが食べたい私は大豆から!すごく不細工ですがおいしい~~!!夫は食べないので、私一人分の食べ切り分量です。SHURI
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838019