美味しい生姜の佃煮

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

生姜の辛味がごはんのおともにいいね。
好みの甘さ、辛味は自分に合わせられるオリジナル手作り
このレシピの生い立ち
菜園で生姜収穫して保存食品を作る。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新生姜 500g
  2. 醤油 150cc
  3. みりん 30cc
  4. 砂糖(好みで加減する) 100〜150g
  5. 40cc
  6. 鰹節 適量
  7. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    生姜を良く洗う。
    千切りに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かした中に、生姜を入れて
    沸騰したらザルにあげる。

    ※辛いのが気になるのらな、水でさらすよいです。

  3. 3

    鍋に水毛を切った、生姜と調味料を入れる。

  4. 4

    汁が少なくなったら、鰹節ぶしを手でもんで入れて汁けが無くなるまで煮詰める。
    ※鰹節は多めの方が美味しい

コツ・ポイント

鰹節ぶしが多い方が美味しかった。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ