お花見寒天

mika_s♪ @cook_40086447
桜の塩漬けを寒天に閉じ込め、いつでもお花見気分が味わえます。花と団子を一緒にGetしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
職場で出していただいた桜茶がとてもいい塩梅で、甘味にできたらいいなと思って試してみました。
思いつきで入れた甘納豆が想像以上に彩りがよく、大満足の出来になりました♪
お花見寒天
桜の塩漬けを寒天に閉じ込め、いつでもお花見気分が味わえます。花と団子を一緒にGetしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
職場で出していただいた桜茶がとてもいい塩梅で、甘味にできたらいいなと思って試してみました。
思いつきで入れた甘納豆が想像以上に彩りがよく、大満足の出来になりました♪
作り方
- 1
鍋に水を入れ、粉寒天をふり入れる。
- 2
中~強火にかけてる。沸騰したら弱~中火にして1~2分間加熱する。
- 3
火を止めて砂糖を入れ、溶けたら再び弱~中火にかけ、1~2分間加熱する。
- 4
粗熱が取れたら、桜のリキュールと桜の塩漬けを入れる。
- 5
器に甘納豆を入れ、4を注ぐ。
- 6
冷蔵庫で冷やし固めて完成♪
コツ・ポイント
桜の塩漬けは、水で塩を取る程度で塩抜きはなしでOK。茎の部分は塩気が強いので花びらのみを使用するといいかなと思います。
やや甘く、固めなので水を600ccに増やすか、砂糖を80gくらいに減らしてもいいかも(´▽`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート
桜の塩漬けを使用したお花見や春休みのおもてなしにもぴったりなホワイト生チョコレートです♪綺麗なお色やお味が大変好評です♡ satorisu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841650