豚バラ茄子巻きの味噌照り焼き

のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807

茄子と豚が味噌ダレにマッチ(^-^)v。ご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、油っぽいので茄子と相性バッチリ。肉のかさ上げしたくて、茄子に巻いてみました。ただの照り焼きより、味噌を入れた方が合うような気がして、作ってみました。

豚バラ茄子巻きの味噌照り焼き

茄子と豚が味噌ダレにマッチ(^-^)v。ご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、油っぽいので茄子と相性バッチリ。肉のかさ上げしたくて、茄子に巻いてみました。ただの照り焼きより、味噌を入れた方が合うような気がして、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り 300g
  2. なすび 3本
  3. 塩コショウ 少々
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. 味噌 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は1㎝くらいの薄切りにし、水にさらしアクを取ってキッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    豚バラ肉で茄子の端から端まで巻く。最後のところは、肉と肉をギュッと握ってくっつける。

  3. 3

    肉の最後の面が下になるように、フライパンに並べて焼く。両面にしっかり火が通ったら、塩コショウをふる。

  4. 4

    フライパンから肉巻きを取りだし、一口サイズに切る。

  5. 5

    砂糖、みりん、酒、醤油、味噌を混ぜフライパンでグツグツ煮詰める。

  6. 6

    一口サイズに切った肉巻きを、フライパンに戻してタレをからめたら出来上がり。お好みで刻みねぎを振りかける。

コツ・ポイント

豚巻きに火が通ったら、一度フライパンから取り出し、照り焼きのたれを煮詰めてから、肉巻きをフライパンに戻して味をからめると、しっかり味がついて美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807
に公開
アレルギー食⇒大家族⇒スピード料理家族の変化と共に作る料理も少しずつ変化最近は忙しくてあまり載せてませんが、いろいろな方からのつくれぽに感謝してます(^_^)v
もっと読む

似たレシピ