お弁当に☆食べるラー油のシーフード炒め

たたたかーちゃん☆
たたたかーちゃん☆ @cook_40060882

ごはんが進みます!お弁当にも是非☆
このレシピの生い立ち
島根土産のオロチの爪食べるラー油が美味しかったので…時間のないときお弁当のおかずに適当に作って入れてみたら、息子から大絶賛(^^)

お弁当に☆食べるラー油のシーフード炒め

ごはんが進みます!お弁当にも是非☆
このレシピの生い立ち
島根土産のオロチの爪食べるラー油が美味しかったので…時間のないときお弁当のおかずに適当に作って入れてみたら、息子から大絶賛(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ピーマン 1個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 冷凍のシーフードミックス(いかえび) 50gくらい
  4. 料理酒 小さじ2くらい
  5. ガラスープのもと 小さじ半分
  6. 食べるラー油 大さじ1くらい
  7. 塩コショウ 適当

作り方

  1. 1

    凍ったままのシーフードミックスに酒を振り掛け混ぜておく。ピーマン、玉ねぎは種やへたを取り千切りする。

  2. 2

    シーフードミックスに熱湯を回しかけて水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱しごま油を敷き、シーフードミックスと野菜を共に炒める。ガラスープのもとを投入。

  4. 4

    火が通ったら、食べるラー油を入れて絡め、塩コショウで味を整えて出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たたたかーちゃん☆
に公開
長男が小麦アレルギーの為、米粉のレシピを編み出しつつ除去食を続けて早10年。米粉様々!!LOVE米粉❤もう何年も小麦粉要らず☆アレルギーでも劣等感を感じてほしくなくて、一般的な料理やお菓子をなんでも米粉で代替したり、アレルギーのない家族も一緒においしく食べられるメニューを探したりしています(o・ω・o)★*☆♪
もっと読む

似たレシピ