卵なし 楽々お好み焼き

ゆさの
ゆさの @cook_40200114

卵アレルギー5の子供に。

このレシピの生い立ち
お好み焼きのつなぎの卵で蕁麻疹が出る子供に。
小麦粉は大丈夫だったので小麦粉で作成しています。
小麦粉のかわりに市販のお好み焼き粉でも大丈夫ですが、その時は塩やめんつゆなどを足さないでください。

卵なし 楽々お好み焼き

卵アレルギー5の子供に。

このレシピの生い立ち
お好み焼きのつなぎの卵で蕁麻疹が出る子供に。
小麦粉は大丈夫だったので小麦粉で作成しています。
小麦粉のかわりに市販のお好み焼き粉でも大丈夫ですが、その時は塩やめんつゆなどを足さないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ三枚
  1. 豚肉 100グラム
  2. 小麦粉薄力粉 100グラム
  3. 150グラム
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. キャベツ 4分の1個
  6. だしの素 3グラム
  7. 麺つゆ 大さじ1
  8. 1つまみ
  9. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはスライサーで千切りに。切り残りは自分でなるべく細く粗みじん切りにします。

  2. 2

    ボウルにキャベツと水以外を入れます。

  3. 3

    ボウルに水を少しずつ加え、ホットケーキの生地くらいの固さにします。そこにキャベツを投入。

  4. 4

    さっくりと混ぜます。薄力粉や水分量などはお好みで調整します。

  5. 5

    個人的には中火に熱したフライパンに油を入れ、
    豚肉を少し焼いた上に生地をのせて焼きます。

  6. 6

    ヘラで裏返るくらいに焼けたら裏返し(きつね色に)
    フタをして真ん中が焼けるように焼き、ソースや鰹節などお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

片栗粉とだしの素。

ジャガイモのすり潰しでもつなぎになったのですが、片栗粉でも問題なくいけました。
天かすや鰹節、卵なしチクワなどを加えて焼くとさらにお好み焼きっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさの
ゆさの @cook_40200114
に公開

似たレシピ