おもてなしにも!夏野菜のマリネ

kitchen*y
kitchen*y @cook_40097325

温・冷どちらでも美味しいです!
冷蔵庫で3日程はもつので、おもてなしの時に前もって作っておけますよ。
このレシピの生い立ち
料理本に載っていた夏野菜マリネを作ろうと思いましたが、いろんなハーブやワインビネガーなど普段家にない材料ばかりだったので、自宅で気軽に作れるようアレンジしました!

おもてなしにも!夏野菜のマリネ

温・冷どちらでも美味しいです!
冷蔵庫で3日程はもつので、おもてなしの時に前もって作っておけますよ。
このレシピの生い立ち
料理本に載っていた夏野菜マリネを作ろうと思いましたが、いろんなハーブやワインビネガーなど普段家にない材料ばかりだったので、自宅で気軽に作れるようアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. オリーブ 1カップ
  2. にんにく 2かけ
  3. トマト 大1個
  4. セロリ 1/2本
  5. ズッキーニ 1本
  6. カラーピーマン(赤・黄・オレンジ等) 小2個
  7. たまねぎ 大1個
  8. なす 2本
  9. ●醸造酢 小さじ2
  10. ●白ワイン 小さじ3
  11. ●ブラックペッパー 適量
  12. クレイジーソルト 小さじ1/2〜小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきして種をとり、粗切りにする。

    ニンニクを薄切りにする。

  2. 2

    筋をとったセロリ、ピーマン、皮をむいたたまねぎ・ナスを1.5センチ角に切る。

    ズッキーニは1センチ角に切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒め、香りをだす。

  4. 4

    トマト以外の野菜を入れ、ある程度火がとおるまで中火で炒める。

  5. 5

    ●の調味料とトマトを加えて、さらに1分ほど加熱して完成!

  6. 6

    温・冷どちらでもおいしいです(^^)お好みでどうぞ!

コツ・ポイント

できあがってから、少し時間を置いたほうが味が馴染んで美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchen*y
kitchen*y @cook_40097325
に公開

似たレシピ