スペアリブの赤ワイン煮込み

えりとまと
えりとまと @cook_40101888

圧力鍋で簡単に!ボリュームあり!味は本格的!な一品です☆★
このレシピの生い立ち
お肉をがっつりと食べたいときに手軽に作れるものを、好みの分量と味で作ってみました。お祝いや特別なディナーの一品にもなります♪

スペアリブの赤ワイン煮込み

圧力鍋で簡単に!ボリュームあり!味は本格的!な一品です☆★
このレシピの生い立ち
お肉をがっつりと食べたいときに手軽に作れるものを、好みの分量と味で作ってみました。お祝いや特別なディナーの一品にもなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 800g
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. 1カップ
  7. ◆赤ワイン 1/2カップ
  8. ◆しょうゆ 大さじ3
  9. マーマレード 大さじ3
  10. ◆ローリエ 1枚
  11. 味噌 小さじ2弱

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩・こしょうを振り、フライパンで表面がこんがり色づくまで焼きます。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、しょうがをすりおろします。にんにくとしょうがはチューブのすりおろしタイプを使っても◎(約5㎝くらい)

  3. 3

    ◆の調味料を合わせます。水:赤ワインを1:1(どちらも1カップ)でもおいしくできました!好みの量で調整してください!

  4. 4

    圧力鍋にスペアリブを並べ、その上に玉ねぎ、にんにく、しょうがを全体に塗るようにし、中央にローリエを置きます。

  5. 5

    ◆の調味料を流し込み、2,3回鍋をゆらして全体をなじませ、ふたをして強火にかけます。

  6. 6

    圧力がかかったら弱火にし20分加圧します。加圧が終わったら火を止めそのまま放置します。

  7. 7

    圧力が完全になくなったらふたを開けて再度火にかけソースの味を調節します。味噌を少しずつ溶きながら加え、一度沸騰させます

  8. 8

    沸騰したら火を止め、盛り付けていきます。ソースはさらに火にかけて煮詰めてもOKです。

  9. 9

    おすすめはマッシュポテトの上に盛り付けること!ソースがポテトにも染みて最後までおいしく召し上がれます!

  10. 10

    余ったソースはそのままリゾットに♪一晩置くと油が浮いて白い塊になるのでこれをきれいに除き、炒めた白米に加えて煮込むだけ!

コツ・ポイント

*スペアリブは圧力をかけることで中までしっかりと火が通るので、フライパンで焼く際は表面がこんがりする程度で良いです。
* ソースはお好みの味に仕上げてください。一度分量通りで圧力をかけ、肉を取り出してから全体を調節しても良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりとまと
えりとまと @cook_40101888
に公開
料理だいすき!おうちごはん極めていきます☆
もっと読む

似たレシピ