農園レシピ・青菜のニンニク炒め

野菜のおいしさ新発見☀切ったり別茹でしないから 野菜の旨みぎゅっ♪香港のNora直伝 チャイニーズのおいしいワザ伝授❕
このレシピの生い立ち
なんで青菜を切らずに炒めてあるんだろ?なんでこんなにコクがあって青菜がおいしいんだろ?ママが始めてこの料理に出会ったのは、農業研修にでかけたホーチミン行きチャイナエアラインの機内食でした。ほんとうにおいしい青菜を食べたい野菜好きさんに❤
農園レシピ・青菜のニンニク炒め
野菜のおいしさ新発見☀切ったり別茹でしないから 野菜の旨みぎゅっ♪香港のNora直伝 チャイニーズのおいしいワザ伝授❕
このレシピの生い立ち
なんで青菜を切らずに炒めてあるんだろ?なんでこんなにコクがあって青菜がおいしいんだろ?ママが始めてこの料理に出会ったのは、農業研修にでかけたホーチミン行きチャイナエアラインの機内食でした。ほんとうにおいしい青菜を食べたい野菜好きさんに❤
作り方
- 1
青菜(今日は小松菜♪)は、よく水洗いしながら 茎元を手で分けてバラバラにします。
- 2
ザルに水切りしておきます。
- 3
フライパン(中華鍋)に油を入れて加熱し、スライスしたニンニクと刻み生姜をじっくり炒め香りをひきだしておきます。
- 4
強火にし、3に2の青菜を入れ 軸(茎)の方から先に炒めていき 塩コショウし 全体にさっと炒めたら、■をまわしかけて炒める
- 5
仕上げに紹興酒(または日本酒)をかけてさっと炒めて 火からおろしてできあがり♪
- 6
うつわに盛り付けてできあがり~✌
- 7
謝謝✨どぞどぞ~✌ハオツー❤
- 8
香港でシェフの家庭に育ったNoraが毎日作ってくれた チャイニーズ炒め♪切ったり別茹でしない 野菜の旨み味わってね❤
- 9
メモ✏チンゲン菜や小松菜はプランターで育てやすい季節野菜✨トライしてみよう♪自分で育てるとおいしいよ✨
- 10
人気検索1位、ありがとう❤野菜好きのみんなのおかげ~✌感謝です✨もりあん農園
コツ・ポイント
ニンニク生姜はフライパンに油を入れ 弱火~中火で炒めることで香りを引き出します。青菜を入れたら 強火でさっと炒めるのが おいしさのコツ✨これであなたもチャイニーズレストラン❤長いまま食べるのが苦手な人は 茎と葉の境目で1/2に切って食べてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡山形青菜のピリ辛ニンニク炒め♡ ♡山形青菜のピリ辛ニンニク炒め♡
青菜漬けやおみ漬けとして有名な山形青菜ですが炒めてもとっても美味しいです♡シャキシャキとした食感は病みつきになります♪ piloaloha♡ -
-
かんたん!青菜のガーリック炒め かんたん!青菜のガーリック炒め
ちょっとしたおつまみとして、葉物の消費対策として最適。葉物ならなんでもOKですがカブや大根の葉が栄養価が高くオススメ。 野菜ソムリエママ☆ -
-
-
その他のレシピ