☆煮アワビ

ナピト
ナピト @cook_40054173

案外失敗知らず。お家でアワビ^ ^

このレシピの生い立ち
お料理教室で習いました。

☆煮アワビ

案外失敗知らず。お家でアワビ^ ^

このレシピの生い立ち
お料理教室で習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アワビ 4個
  2. A
  3. 圧力鍋の場合は水 1000cc
  4. 200cc
  5. こんぶ 10センチ角
  6. 蒸し器の場合は大根 適量
  7. B
  8. 砂糖 10g
  9. 濃口醤油 15cc

作り方

  1. 1

    アワビはスポンジを使用して滑りや汚れを掃除する。端についている赤い口を切り落とす。肝は生姜醤油で炒めるのがおすすめです。

  2. 2

    圧力鍋に1と殻とAを入れ加熱。ピンが上がったら15分。圧力鍋がない場合はバットに殻に入れたアワビを乗せ切った大根を乗せる

  3. 3

    圧力鍋じゃない場合はアワビに酒と昆布を加えて1時間蒸す。この場合は水は加えない

  4. 4

    2を濾しただしとともに鍋に鮑の身と殻を入れて加熱します。蒸した場合は1カップだしを作る。どちらもBを加えて10分炊きます

  5. 5

    そのままできれば一晩寝かして出来上がり

  6. 6

    写真は和ジュレID 20983907をかけています★

コツ・ポイント

つゆはとろみをつけてあんにしても美味しいですよー。
またはゼラチンで固めてアワビにかける。
ウニを乗せてもおもてなし風に^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ