作り方
- 1
アワビはスポンジを使用して滑りや汚れを掃除する。端についている赤い口を切り落とす。肝は生姜醤油で炒めるのがおすすめです。
- 2
圧力鍋に1と殻とAを入れ加熱。ピンが上がったら15分。圧力鍋がない場合はバットに殻に入れたアワビを乗せ切った大根を乗せる
- 3
圧力鍋じゃない場合はアワビに酒と昆布を加えて1時間蒸す。この場合は水は加えない
- 4
2を濾しただしとともに鍋に鮑の身と殻を入れて加熱します。蒸した場合は1カップだしを作る。どちらもBを加えて10分炊きます
- 5
そのままできれば一晩寝かして出来上がり
- 6
写真は和ジュレID 20983907をかけています★
コツ・ポイント
つゆはとろみをつけてあんにしても美味しいですよー。
またはゼラチンで固めてアワビにかける。
ウニを乗せてもおもてなし風に^_^
似たレシピ
-
にんにくでホッカホカ*大根と鶏肉の煮物 にんにくでホッカホカ*大根と鶏肉の煮物
時間とタイミングを守り、鍋にぶっこんでいけば完成!最後にんにくを投入することですばらしいごちそうに変身しますよ★ yuppe。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852793