豚肉と大根人参のオニオンソース炒め煮

chaganicof @cook_40150174
また作るときのための覚え書き
このレシピの生い立ち
アンコールもらったけど
適当すぎて同じ味が再現出来ないので、せめてもの手順メモ
豚肉と大根人参のオニオンソース炒め煮
また作るときのための覚え書き
このレシピの生い立ち
アンコールもらったけど
適当すぎて同じ味が再現出来ないので、せめてもの手順メモ
作り方
- 1
大根と人参の皮をむき、ご飯と一緒に炊飯器で炊いておく。炊き上がってから大きめの一口大に切る(米粒ついてても全く問題ない)
- 2
肉を焼きながら玉ねぎをみじん切りして即投入
肉はこんがりと、玉ねぎは焦げないよう、適当に炒めながら。
- 3
だいたい火が通って玉ねぎが焦げそうになってきたら、大根と人参を入れて混ぜ混ぜ
- 4
みりん、酒を入れて混ぜる。
水と醤油で汁気の調節、お酢(極少量)を入れて混ぜる。
塩胡椒して醤油で微調整 - 5
少し弱火で置いてから火を落とす。そのまま少し放置した方が味が馴染む。
- 6
メモ
- 7
汁気はフライパンの底一面くらいのヒタヒタ。
- 8
醤油は、はちみつ梅の種を浸けた醤油で味つけしてたが、ぼんやりした味なので仕上げに普通の醤油で微調整した。
- 9
普通の醤油だけで作った時にもし物足りなければ、はちみつ梅を一緒に炒め煮しちゃうのも有りかもわからん
コツ・ポイント
炊飯器で炊くと野菜が甘い。柔らかくなるから味の染みが良い。レンジでも良さそうだけど、ピッチリラップして長めに、かな。
切るのは火を通してから(甘みのため)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853077