糖質オフ!絹さやと三つ葉の卵とじ

くまゃん @cook_40059308
ノンオイル。糖質オフ。甘味を使ってないのにほんのり甘めな副菜です。
このレシピの生い立ち
市場で立派な絹さやを頂きました。素材の味がわかる料理を作ろうと思いました。
糖質オフ!絹さやと三つ葉の卵とじ
ノンオイル。糖質オフ。甘味を使ってないのにほんのり甘めな副菜です。
このレシピの生い立ち
市場で立派な絹さやを頂きました。素材の味がわかる料理を作ろうと思いました。
作り方
- 1
鍋に水をいれ、出汁パックに鰹節を入れ一煮立ち。色が出たらパックを取り出し、調味料をあわせておく。
- 2
絹さやは枝付きの場合→絹さやを立て、ヘタの少し下部分を右か左どちらかにおりまげ、そのまま下におろすときれいに筋が取れます
- 3
そのあと斜め薄切りに切る。三つ葉は3〜5センチの長さにきっておく。卵は割ってほぐしておく。
- 4
フライパンに作っておいた合わせ調味料を大さじ1〜2いれ、火をつける。液体がぶくぶくなってきたら、野菜を投入。
- 5
野菜がすこししんなりしてきたら合わせ調味料の残りを入れる。すこし水分を飛ばすように中火で。
- 6
水分がすこし少なくなったかな?くらいで卵を流し入れる。卵に火が通れば完成!
コツ・ポイント
ダシはなるべく化学調味料ではなく、自分でとったほうが柔らかい味を楽しめると思います。はじめに野菜を炒めるのは、10〜15秒目安で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
◆簡単☆絹さや(さやえんどう)の卵とじ◆ ◆簡単☆絹さや(さやえんどう)の卵とじ◆
超簡単なごはんのおかず☆ 絹さや(さやえんどう)って彩りの添え物ばっかりだけど、いっちょまえのおかずになるんですわ☆旬の時期は、、、毎日我が家の食卓に登場してます。 mamaa_ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857250