サックサクもっこりアメリカンアップルパイ

reikorabi
reikorabi @cook_40143040

家にあるお皿で簡単に本格アメリカンアップルパイ。
熱々でも冷めてもサックサク。
ビニール袋でこねるから手も汚れません!
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェに行ったら、アメリカンパイはすべて売り切れ…どうしても食べたくて、帰宅後すぐに作りました。

サックサクもっこりアメリカンアップルパイ

家にあるお皿で簡単に本格アメリカンアップルパイ。
熱々でも冷めてもサックサク。
ビニール袋でこねるから手も汚れません!
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェに行ったら、アメリカンパイはすべて売り切れ…どうしても食べたくて、帰宅後すぐに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチ皿
  1. バター 80g
  2. 小麦粉 160g
  3. 牛乳 大さじ3
  4. リンゴ 大玉1こまたは中玉2こ
  5. 砂糖 大さじ5
  6. ドライナッツフルーツ 1袋 約30g
  7. レモン 小さじ1と1/2
  8. シナモンパウダー 適量
  9. 艶出し卵 全卵適量
  10. お皿に塗るバター 適量

作り方

  1. 1

    冷たいバター80グラムを1センチ角切る

  2. 2

    切ったバターをビニール袋に入れ、小麦粉を加えてバターをつぶすように混ぜる。

  3. 3

    ある程度潰れたら、冷たい牛乳を入れてビニール袋の中で揉み込みひとかたまりにする。

  4. 4

    生地を冷蔵庫で30分休ませる。

  5. 5

    フィリング作り。
    リンゴを皮付きのまま8等分し、5ミリの厚さにスライスする。

  6. 6

    ドライナッツやドライフルーツをパッケージごと麺棒で砕く。大きめのドライフルーツは包丁で小さめにカット。

  7. 7

    スライスしたリンゴに、先ほどのナッツ&ドライフルーツ、砂糖、シナモンパウダー、レモン汁をよく混ぜる。

  8. 8

    寝かした生地を半分に分け、一つを麺棒で円形に伸ばし、バターを塗ったお皿の上に敷く。はみ出た部分はナイフでカットする。

  9. 9

    フィリングをこんもりとのせる。

  10. 10

    切り落とした生地と残りの生地を合わせて、麺棒で先ほどよりも大きめに丸く伸ばす。

  11. 11

    フィリングの上にかぶせ、お皿の縁はフォークで抑える。蒸気を逃がすための切り込みを入れる。艶出しの卵を塗る。

  12. 12

    160度に温めたオーブンで40分。
    出来上がり。
    熱々のままバニラアイスやサワークリームをそえても美味しい!

コツ・ポイント

ビニール袋の中で捏ねすぎないのがサクサクに仕上げるポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reikorabi
reikorabi @cook_40143040
に公開

似たレシピ