春野菜の焼うどん

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

茹でたてのもっちり感がソースと絡まった焼うどんです。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

春野菜の焼うどん

茹でたてのもっちり感がソースと絡まった焼うどんです。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 春キャベツ 4枚
  2. 菜の花 6株
  3. 人参 3㎝
  4. 天かす 適量
  5. 味付け
  6. ウスターソース 1まわし
  7. お好み焼きソース 2まわし
  8. ドロソース 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1/2
  10. 薬味
  11. 青のり 適量
  12. 粉鰹 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、人参は千切り、菜の花はサッと下茹でし2㎝幅程度に切っておく。

  2. 2

    うどんを表示通りに茹でだし、フライパンに分量外の油を熱し(1)のキャベツと人参を炒める。

  3. 3

    (2)に焦げ目が付け出せば天かすを加え炒め合わす。

  4. 4

    茹であがったうどんを水を切らずに鍋から直接(3)のフライパンに移し野菜と天かすを蒸し焼きにする。

  5. 5

    (4)に味付けのソースを回しかけ(1)の下茹でしておいた菜の花を加え炒め合わせる。

  6. 6

    (5)を器に盛り、お好みで青のりや鰹節を散らす。

コツ・ポイント

キャベツを炒めるとき、余りフライパンを揺すらない。じっくり焦げ目がつくように焼いていく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ