揚げ焼きなから揚げ。

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

少なめの油で揚げ焼きにするから揚げ。家計と地球にエコ。
このレシピの生い立ち
母の作るから揚げが大好き。本来は秋田で製造販売されているめんつゆで作りますが家にある調味料で作れるようにしてみました。にんにく多めがいいらしいです。

揚げ焼きなから揚げ。

少なめの油で揚げ焼きにするから揚げ。家計と地球にエコ。
このレシピの生い立ち
母の作るから揚げが大好き。本来は秋田で製造販売されているめんつゆで作りますが家にある調味料で作れるようにしてみました。にんにく多めがいいらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 270~300g
  2. 漬け込みダレ
  3. 醤油 大匙1強
  4. 酒、砂糖 各大匙1/2
  5. にんにくチューブ 6cmくらい
  6. 揚げ用
  7. 片栗粉 大匙3~4
  8. 大匙3

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は両面フォークで刺し味がしみ込みやすくしておく。その後厚みを均一にして大きめに6等分くらいにカットする。

  2. 2

    ビニール袋に漬け込みダレを入れて1の鶏モモ肉を加えもみもみ。

  3. 3

    そのまま10分位置き、味を染み込ませておく。

  4. 4

    綺麗なビニール袋に片栗粉を入れ、3の鶏肉を投入。まんべんなくまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を入れ中火で熱する。4の鶏肉を皮目を下にし重ならないように並べる。

  6. 6

    ジュージューしてきたら蓋をして弱火にして揚げ焼きにする。途中裏返し両面こんがり焼く。

  7. 7

    最後に蓋をとって中火にし両面カリッと焼く。

コツ・ポイント

蓋を外す際に蓋についた水滴をフライパン内になるべく落とさないように気を付けて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ