簡単&ヘルシー♪すき焼き風☆豆腐丼♪

バジル男子 @cook_40067588
肉がなくても、豆腐だけで充分美味しいヘルシー丼♪下の卵かけご飯が、すき焼きのタレが染み込んだ豆腐を更に美味しくします!
このレシピの生い立ち
すき焼きと言えば、主役は肉ですが、肉や野菜がなくても、すき焼きのタレが染み込んだ豆腐は、それだけで充分美味しい。その美味しさを丼にしたくて、作ってみました。
簡単&ヘルシー♪すき焼き風☆豆腐丼♪
肉がなくても、豆腐だけで充分美味しいヘルシー丼♪下の卵かけご飯が、すき焼きのタレが染み込んだ豆腐を更に美味しくします!
このレシピの生い立ち
すき焼きと言えば、主役は肉ですが、肉や野菜がなくても、すき焼きのタレが染み込んだ豆腐は、それだけで充分美味しい。その美味しさを丼にしたくて、作ってみました。
作り方
- 1
焼き豆腐を2cm角くらいにカットして、耐熱皿にのせ、ラップをして、レンジで1分くらい加熱する。(湯通し)
- 2
鍋にすき焼きのタレと水を入れ、加熱し、沸騰したら、①の豆腐を入れる。再沸騰したら、落し蓋をして、弱火で5分くらい煮る。
- 3
②の合間に、ご飯と溶いた卵を混ぜ合わせ、器に盛る。
- 4
③のご飯の上に、②の豆腐をのせ、煮汁もかけて、ねぎをのせたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐にすき焼きのタレを早く染み込みやすいように、湯通しをしておくことがポイント。また、ご飯は普通のご飯ではない卵と混ぜ合わせた卵ご飯で、すき焼き感を増し、豆腐から染み出るタレと卵ご飯が混ざり合い、想像以上の美味しさを味わえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861894