中力粉で!こねずにフォカッチャ

こぶた000
こぶた000 @cook_40197705

ボウルの中でまとめてつくる、こねない&中力粉の節約レシピです。
このレシピの生い立ち
以前読んだレシピ本で、こねないフォカッチャがあったので、中力粉でできないか、レシピを考えてみました。
自家製うどん&ラーメン用に買いだめした安い中力粉でのパンづくりをしてみました。

中力粉で!こねずにフォカッチャ

ボウルの中でまとめてつくる、こねない&中力粉の節約レシピです。
このレシピの生い立ち
以前読んだレシピ本で、こねないフォカッチャがあったので、中力粉でできないか、レシピを考えてみました。
自家製うどん&ラーメン用に買いだめした安い中力粉でのパンづくりをしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ×23センチぐらい
  1. 中力粉 300g
  2. インスタントドライイースト 5g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. オイル(オリーブオイル、キャノーラオイル) 20g
  6. ぬるま湯(寒い季節) 200ml
  7. オイル(表面にぬる) 適量

作り方

  1. 1

    中力粉、砂糖、塩、ドライイースト、をボウルヘ、オイルとぬるま湯(レンジであたためて)も加え、へらでまぜる。

  2. 2

    粉っぽさがなくなるまで、へらでまとめる。

    まとまったら、ラップをして暖かいところへおいておく(一次発酵)

  3. 3

    1時間~1時間半ぐらいたって、倍くらいにふくらんだら・・・(ボウルを暖かいお湯につけても。オーブン30℃でもOK)

  4. 4

    へらで、すくうようにぐるっと。ガス抜きして、再度ラップする。30分ベンチタイム。

  5. 5

    オーブンペーパーをしいた天板に流し入れる。

  6. 6

    オイルをたっぷり、スプーンなどをつかって、表面をならしながらぬる。

    その後、ラップをしないで、40分(二次発酵)

  7. 7

    指でへこみをつける。あら塩をふる。

    180度に予熱したオーブンで20分焼く。

  8. 8

    1キロ98円で購入の中力粉を使用。

コツ・ポイント

ボウルの中で、粉っぽさがなくなるまでへらでまとめています。オイルは、レシピ本ではオリーブオイルでしたが、キャノーラオイルでつくりました。部屋の暖かいところで発酵させていますが、寒いときは、ボウルをお湯につけたり、オーブンの発酵機能でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶた000
こぶた000 @cook_40197705
に公開
のんびり二人暮らし。節約のために、小麦粉をつかったレシピを研究中。
もっと読む

似たレシピ