とっても簡単♪パセリサラダ

Schwammerl
Schwammerl @cook_40195093

普段は付け合せの「パセリ」が主役です。
パセリはビタミン豊富。
あまり苦味を感じず、沢山食べれるのが良いです!
このレシピの生い立ち
元はレバノン料理のタブレなのですが、クスクス(ブルグル)が無かった時に
それ以外で作ってみたのがきっかけの簡単サラダです。

とっても簡単♪パセリサラダ

普段は付け合せの「パセリ」が主役です。
パセリはビタミン豊富。
あまり苦味を感じず、沢山食べれるのが良いです!
このレシピの生い立ち
元はレバノン料理のタブレなのですが、クスクス(ブルグル)が無かった時に
それ以外で作ってみたのがきっかけの簡単サラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イタリアンセリ 1束
  2. レッドオニオン 1/2個
  3. トマト 1個
  4. レモン 1/2個
  5. オリーブオイル(エクストラ・バージン 適量
  6. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パセリ(茎も)、
    レッドオニオンはみじん切りにします。
    トマトは芯を取り除いて粗みじんにします。

  2. 2

    「1」に
    レモン汁をまわしかけ、
    次にオリーブオイルも
    ぐるっとまわしかけ
    全体を混ぜます。

  3. 3

    塩・こしょうで
    味を整えて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

パセリは「イタリアンパセリ」を使い、
出来るだけ細かく切ったほうが苦味が少なく食べやすいです。
レッドオニオンが手に入りにくい、
玉ねぎの辛味が苦手な場合は、
普通の玉ねぎを水にさらしてから使っても♪(水をよく切って下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Schwammerl
Schwammerl @cook_40195093
に公開
オーストリアで主婦してます。 ウィーン料理を極めたく、ただいま修行中!
もっと読む

似たレシピ