旦那も唸った!トマトたっぷりミートソース

にんにくが効いててトマトの味がしっかり♡普段めったに褒めない旦那も一口食べて唸る美味しさ‼簡単絶品ミートソース♡
このレシピの生い立ち
挽肉を大量買いしたので簡単に手作りで美味しいミートソースを作りたかったので!この量作っても旦那と私で完食です(笑)
旦那も唸った!トマトたっぷりミートソース
にんにくが効いててトマトの味がしっかり♡普段めったに褒めない旦那も一口食べて唸る美味しさ‼簡単絶品ミートソース♡
このレシピの生い立ち
挽肉を大量買いしたので簡単に手作りで美味しいミートソースを作りたかったので!この量作っても旦那と私で完食です(笑)
作り方
- 1
玉ねぎ1個、にんにく半量をみじん切りします。
- 2
深めの鍋かフライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りしたにんにくと鷹の爪(半分にして中の種を抜いておく)火にかけます。
- 3
香りが出てきたら挽肉を入れます。色が変わってきたら塩、こしょう、赤ワイン(省略可)を入れます。
- 4
少し炒めたら玉ねぎを入れます。水分が飛んで玉ねぎが透き通ってきたら第一段階完了!
- 5
トマト缶を入れます。残り半量のにんにくをすりおろして加えます。この段階だとかなり水っぽいです。
- 6
残りの調味料を全て入れ、弱火で蓋をせずに水分を飛ばすように煮込みます。(10分程度)
- 7
汁っけがなくなってきたら味見をして、塩、こしょうで味を整えて完成‼(^O^)
- 8
自家栽培バジルを飾ってミートソーススパゲッティの完成♡
- 9
余りは冷凍保存も出来ます‼
- 10
6の段階で時々トマトと挽肉の粒を潰すようにして、たまに混ぜて下さい。食材のゴロゴロ感が好きな方はそのままでもOKです。
- 11
追記:7の段階で酸味が気になる方は砂糖を小さじ1ずつ加えながら調節してください(^^)
コツ・ポイント
にんにくのW使いがポイント♪煮込めば煮込むほど美味しくなるので、時間があれば20〜30分煮てください(^^)お好みでドライバジルなどを入れるとさらに美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ