桃のコンポート

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

傷みやすい桃も煮ておけば食べたい時にすぐ食べられます(*^-^)煮てあれば色々なお菓子作り等にも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
大好きな桃を何時でも食べたいので大量に煮ちゃいました。

桃のコンポート

傷みやすい桃も煮ておけば食べたい時にすぐ食べられます(*^-^)煮てあれば色々なお菓子作り等にも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
大好きな桃を何時でも食べたいので大量に煮ちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 白桃 中玉4個(800g位)
  2. グラニュー糖 80~100g
  3. かぶる位
  4. 白ワイン又は洋酒(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    出来るだけ傷などの無い物を使いましょう。出来るだけ皮の赤身のあるものを使うと良いです。

  2. 2

    綺麗に洗います。水分をしっかり拭き取りましょう。

  3. 3

    今回は4個分で紹介しています。写真は多くなっています。
    鍋に桃を並べて水を入れて(ワイン等も)グラニュー糖を入れます。

  4. 4

    皮ごと入れて下さい。桃のお尻が下になる様に入れます。火に掛けます。湧いて来たら中火位で煮ます。

  5. 5

    桃の頭が出るようでしたらキッチンペーパーなどをかぶせて煮ると良いですよ。

  6. 6

    中火で10分位煮ていると皮がむけてきますので自然に剥けるまでそのまま煮て桃が全体に煮えたら火を止めます。

  7. 7

    触れる位までそのまま冷まします。触れるようになったら静かに手で取りだし残りの皮をはがします。

  8. 8

    タッパー等に入れて汁を漉して一緒に漬けこんで置きます。
    冷やして召し上がれ。そのままでも良いですがアイス等と一緒に!

  9. 9

    出来上がり!
    今回は冷やしたままで食べました。

  10. 10

    大きいままだと・・・と言う方は半分に切り込みを入れくるっとまわし半分にします。種をスプーンなどで取ります。

  11. 11

    種は取りますが皮はそのまま剥かないで煮ます。半分でも大きければお好みの大きさに切って煮ましょう。

  12. 12

    先日 人に言われて【桃のコンポート】似たようなものがいくつかあると言うことで確認しましたが確かにありましたね。

  13. 13

    このレシピ削除しようかと思いましたがMYフォルダーに入れている方も多いので只今検討中です。

コツ・ポイント

※今回は丸ごと煮ました。これがあればケーキ・タルト・ゼリー系・ムース系・アイス系等々色々と使えます。勿論このままで食べるのもOK!! 缶詰とは全然比べ物にはならないくらいに美味しいはず・・・面倒なことは無しにしていますので簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ