簡単!鯖のさっぱり甘酢漬け♪

ままぽんぽん @cook_40039972
南蛮漬けよりもずっと楽に作れて、塩焼きよりもさっぱりと食べられます。早めに作って冷蔵庫で冷やしておくと美味しいです♪
このレシピの生い立ち
鯖を南蛮漬けよりももっとさっぱりと食べたかったので・・。
作り方
- 1
バットに振り塩の半量を敷き鯖の切り身を置いて皮目の方にも残りの塩を振り、10分置いてからキッチンペーパーで水分を拭きます
- 2
合わせ酢の材料を全部鍋に入れて、砂糖が溶けるまで煮立てて、バットに入れ冷ましておきます。長葱を5センチくらいに切ります。
- 3
魚を焼く方法で鯖を両面しっかりと焼きます。焼きあがる5分前くらいに葱も入れて一緒に焼きます。
- 4
焼きあがったら、熱いうちに葱も一緒に②の合わせ酢の中に入れて充分味を染み込ませます。冷やしても美味しいですよ(^-^)v
コツ・ポイント
コツもポイントも無いくらい簡単です♪好みで合わせ酢の中に赤唐辛子を半本くらい種を取って入れてもピリリとして美味しいですよ。
似たレシピ

冷凍玉ねぎと塩サバの甘酢漬け
冷凍玉ねぎを使って楽に青魚をさっぱりと食べられます。そのままでも◎冷やしても◎お弁当や作り置きにも◎


簡単!ゴーヤの甘酢漬け
冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい。そのままでもおいしい。子供も食べられます。


鯖とピーマン・人参の甘酢漬け♪
♪♪感謝♪♪ 2017/10/11 話題入り!有難うございます♪鯖の塩焼きに、少し手を加えてみました☆


あやめっこ大根の甘酢漬け♪簡単作り置き
あやめっこ大根(あやめっ娘大根)を簡単甘酢漬けに。漬けたその日から食べられます。なめらかな舌触りが絶品!


甘酸っぱい♪胡瓜と二十日大根の甘酢漬け♡
甘酢で漬けてあるので、さっぱりと美味しく食べられます(o^-^o)


*赤かぶの甘酢漬け*
甘めです。漬けて20分くらいで食べられますが。次の日以降が美味しいです 冷蔵庫で2週間くらいで食べきってください。


簡単!大根の甘酢漬け
大根の量に関係無く、手軽に漬けられ食べられる。


カンタン酢で塩さばの甘酢漬け♪
カンタン酢で簡単!さっぱり食べやすい塩サバの甘酢漬けでおつまみにピッタリ! ちらし寿司や海苔巻きの具にしても美味しいです


生姜たっぷり きゅうりの甘酢漬け
昔から母が夏になると大量に作り、我が家の定番だった生姜の効いた甘酢漬け。作りやすい分量に調整しました。冷蔵庫で1晩~寝かせてからがおいしいです。酢の物を毎日食べて夏バテ知らず♪


白菜の甘酢漬け
中華料理屋で出される白菜の甘酢漬け多目に作ってもバクバク食べられてしまいます。箸休め、サラダの代わりにも


みょうがの甘酢漬け
ほとんど、手抜きな甘酢漬けです。簡単でも、美味しく出来ちゃうので是非とも作ってください。


簡単 野菜の甘酢漬け
夏バテ防止!!簡単でまとめて作っておくと便利で美味しいよ


新生姜の甘酢漬け
さっぱりした新生姜の甘酢漬け。お家で簡単に作れます!


ゴーヤとセロリの甘酢漬け
冷たく冷やして。シャキシャキ&苦くておいしいです。


ミニトマトの甘酢漬け
みょうが、パセリの香味が入った甘酢でトマトを漬けました。ミニトマトがさっぱり美味しく食べられます。


柿 と かぶ の 甘酢漬け
やわらかい かぶとトロッとした 柿が美味しい 甘酢漬け。


簡単ピクルス 甘酢漬け♪
作り置きしておくと便利なピクルス。サラダ感覚でさっぱりと食べられます!


鮭と野菜の甘酢漬け♡
甘酢でさっぱり♡夏は冷やして美味しい♪


秋刀魚と野菜の甘酢漬け
なますと、秋刀魚の南蛮漬けが一緒になった感じでさっぱりと美味しいです。


甘酢漬けの黄金比
持ち寄り会で、いつも聞かれる甘酢漬けの黄金比。作っておけば冷蔵庫で一週間、箸休めに大活躍


鮭の甘酢漬け
サッパリと食べられます。


胡瓜の甘酢漬☆
さっぱり身体を冷やしましょう!


さっぱり美味しい♡鯖の甘酢漬け
鯖料理って同じのをローテーションするだけになりがちなので、たまにはちょっと違うイメージでいかがですか?


さっぱり!茄子とみょうがの甘酢漬け
冷たく冷やしてさっぱりと頂けます!もう1品欲しいときに。


簡単万能♡作り置き♡ズッキーニの甘酢漬け
このまま食べてももちろんサッパリと美味しいのですが〜作り置きしておけば〜あと一品ほしい時いろんなアレンジができます♡


簡単!美味しい!蕪の甘酢漬け
さっぱりとした甘酢がとっても美味しいです!日が経つにつれて鷹の爪がピリッときいてきて美味しいです。


簡単!きゅうりの甘酢漬け
さっぱりとした甘酢漬けが良い箸休めになります。


簡単おもてなし☆揚げ鶏肉の甘酢漬け
急なお客様の訪問時にも、冷蔵庫にある野菜でパパっと作れます!そして美味しい!


甘酢漬け
さっぱりしていくらでもいくらでもたべられます。


茄子と茗荷の甘酢漬け
出来立てはもちろん!冷蔵庫で冷やしても美味しい♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870035