豆腐入りやわらかハンバーグ-レシピのメイン写真

豆腐入りやわらかハンバーグ

悠☆穂
悠☆穂 @cook_40156019

ふわふわやわらか!ハンバーグ初心者の私でもおいしくできました。自分メモです。写真がなくてごめんなさい
このレシピの生い立ち
かさ増し?にたまたまあった豆腐を入れて作ったら主人に絶賛されたので。分量はうろ覚えです・・・

豆腐入りやわらかハンバーグ

ふわふわやわらか!ハンバーグ初心者の私でもおいしくできました。自分メモです。写真がなくてごめんなさい
このレシピの生い立ち
かさ増し?にたまたまあった豆腐を入れて作ったら主人に絶賛されたので。分量はうろ覚えです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合いびき肉 200gぐらい
  2. 豆腐絹ごし 半丁
  3. たまねぎ 2分の1個
  4. しいたけ(あれば 1個
  5. パン粉 カップ3分の2くらい
  6. 1個
  7. 粉チーズ 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ケチャップ 適量
  10. ソース 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、しいたけをみじん切りにする。火を通さないので細かく。我が家はFPを使います。

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで包んで1分ほどレンジで温めて水切りをする。あまりしっかりしなくてもいいです。

  3. 3

    ボウルの中に豆腐を崩し入れ、1、パン粉をあわせる。ここで水を吸わせるので牛乳等でしとらせる必要はありません。

  4. 4

    3にひき肉をいれ、卵、塩コショウ、粉チーズを加えてよく練る。

  5. 5

    適当な大きさに丸めたものを冷蔵庫で20分ほど寝かす。柔らかいタネなので扱いやすくなります。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、たねを小判型にして中央をくぼませて焼く。弱めの中火で焼き色をしっかりつける。

  7. 7

    いったん取り出し、水50CCくらいとケチャップ、ソースを加えて煮立たせる。

  8. 8

    我が家はここでからめてしまいますが、あとはお好みで。

コツ・ポイント

もめんより絹ごしのほうがなめらかにできるのではないかと思います。しいたけは適当に入れてみただけなので入れなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
悠☆穂
悠☆穂 @cook_40156019
に公開
料理は得意とは言えないけど、いろいろな料理に挑戦してみたいです。とはいえ大雑把でずぼらなのでかんたんでおいしい料理をここでいろいろ教えてもらいたいです☆
もっと読む

似たレシピ