ザッ!!エリンギ小松菜炒め

ひさ吉 @cook_40039547
いつもの野菜炒めに紹興酒をプラスするだけで本格中華になりました。この香りを届けられないのが残念ですぅ(>_<)
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターで使ってみました。いつもの炒めものが本格中華に大変身☆彡
ザッ!!エリンギ小松菜炒め
いつもの野菜炒めに紹興酒をプラスするだけで本格中華になりました。この香りを届けられないのが残念ですぅ(>_<)
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターで使ってみました。いつもの炒めものが本格中華に大変身☆彡
作り方
- 1
小松菜と玉ねぎはざく切り、生姜はみじん切り、エリンギは横半分に切って手で縦に裂く。こんな感じです。
- 2
フライパンにゴマ油を入れ、1の生姜を入れ香りが立ったら挽肉を入れ色が変わるまで炒める。
- 3
2の中に玉ねぎ、エリンギ、小松菜は茎→葉の順に入れ強火でサッと炒める。
- 4
紹興酒とオイスターソースで味付けし、仕上げにゴマ油を回し入れ出来上がり!!
コツ・ポイント
紹興酒を入れる時にアルコールを強火で飛ばし気味にした後に、オイスターソースを入れでサッと炒めると美味しく仕上がります。勿論、ゴマ油も忘れないでね(^_-)-☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872006