夏野菜のサラダ風うどん

きにきにん
きにきにん @cook_40072948

食欲の無い時にもサラサラ食べれます。
このレシピの生い立ち
猛暑の朝、ご飯を炊くのが面倒になって、冷蔵庫にあった生うどんを使ってヘルシーなサラサラっとした朝食を作りたいと思いました。

夏野菜のサラダ風うどん

食欲の無い時にもサラサラ食べれます。
このレシピの生い立ち
猛暑の朝、ご飯を炊くのが面倒になって、冷蔵庫にあった生うどんを使ってヘルシーなサラサラっとした朝食を作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2袋
  2. 茄子 大1本
  3. キュウリ 2本
  4. インゲン豆 10本
  5. ブロッコリー 3こ
  6. みりん 大さじ3杯
  7. ひとつまみ
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 適量
  9. 鰹節 使い切り1袋
  10. 七味 パラパラ

作り方

  1. 1

    きゅうり:スライスし、塩をまぶし一晩水だし。
    ブロッコリー、インゲン豆:茹でて冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    なす:一口大に切り鍋で強火、一煮立ちさせる。塩、みりん、鰹節を加え、火を消す。
    1分後に麺つゆを加え、一煮立ち。

  3. 3

    同時に、別の鍋に湯をたっぷり作り、生麺を3〜4分入れてほぐす。ザルにとり、流水で軽く粗熱をとる。

  4. 4

    ドンブリに、麺→汁→具材(トッピング)の順に乗せて、お好みで七味で出来上がりです!

コツ・ポイント

トッピングの具は冷えているけど、汁と麺は温かいので、起き抜けの胃に優しい朝のうどんです。
汁も少なめにしてお腹いっぱいになり過ぎず◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きにきにん
きにきにん @cook_40072948
に公開
子どものアレルギー対応の食事で、食生活がグッと変わりました。
もっと読む

似たレシピ