鮭の梅にんにく照り焼き

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

今が旬の秋鮭を梅+にんにく風味の照り焼きに。
梅の防腐効果でお弁当のおかずにもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
梅干しが大好きなので、鮭と組み合わせて手軽に作れるおかずを考えました。

鮭の梅にんにく照り焼き

今が旬の秋鮭を梅+にんにく風味の照り焼きに。
梅の防腐効果でお弁当のおかずにもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
梅干しが大好きなので、鮭と組み合わせて手軽に作れるおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭切り身 2切れ
  2. 少々
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. にんにく 1かけ
  5. ごま 大さじ1
  6. *梅干し 2個
  7. *砂糖 小さじ2
  8. *みりん 小さじ2
  9. *酒 大さじ1
  10. *濃口醤油 小さじ1/2~1
  11. 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄切りにする。
    梅干しは種を取り除いて包丁で細かくたたき、その他の*印の材料と混ぜ合わせて梅だれを作る。

  2. 2

    鮭は軽く塩を振って下味をつけ、食べやすい大きさのそぎ切りにする。

  3. 3

    ②の鮭をポリ袋に入れて薄力粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油とニンニクを入れて火にかける。
    ニンニクがキツネ色になったら取り出しておく。

  5. 5

    鮭は余分な粉をはたき落とし、フライパンで両面こんがりと焼いて火を通す。

  6. 6

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、①の梅だれを加えて全体にからめる。

  7. 7

    器に盛り付け、取り出しておいたニンニクと白ごまを散らせば出来上がり♪
    付け合せに蒸し焼きにした豆苗としめじを添えました。

コツ・ポイント

梅干しは塩分16%の小ぶりのものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ