ポリポリ美味しい~ゴーヤの漬物

yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723

ゴーヤの程よい苦みとポリポリ食感が
クセになります。
このレシピの生い立ち
地元農家の方に教わったレシピ。
きゅうりで教わったものをゴーヤで作ったら
これも美味しくて!
以来何度も作っています。

ポリポリ美味しい~ゴーヤの漬物

ゴーヤの程よい苦みとポリポリ食感が
クセになります。
このレシピの生い立ち
地元農家の方に教わったレシピ。
きゅうりで教わったものをゴーヤで作ったら
これも美味しくて!
以来何度も作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 合わせダレ
  3. 醤油 1カップ (200cc)
  4. みりん 1カップ (200cc)
  5. 1/4カップ (50cc)
  6. 砂糖 大さじ1 (9g)
  7. 生姜(うす切り) 1かけ

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り
    5mm厚さにスライスカット。

  2. 2

    合わせダレを鍋で一煮立ちさせる。
    ゴーヤを入れてすぐに火を止める。
    このまま一晩おく。
    時間が経つとしんなりします。

  3. 3

    ゴーヤを取り出す。
    タレを一煮立ちさせ
    ゴーヤを戻し入れる。
    すぐに火を止め一晩おく。

  4. 4

    ”3”をもう一度繰り返す。
    冷めたら漬け汁ごと冷蔵庫に入れる。
    できあがり。

コツ・ポイント

カットしたゴーヤは水にさらしません。
きゅうりで作るとキューちゃんみたいになります。
生姜も美味しくいただけます。
ゴーヤ2本で可食部約400gでした。
”2””3”では一晩おかなくても
完全に冷めたら作業をすすめてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723
に公開
大好きなものをたくさん載せたキッチンです・・・✿~レシピ内容適宜見直し訂正しております~★より美味しく作れますように・・・・・cpカレー部 No.8blog: https://ameblo.jp/yukipan18/
もっと読む

似たレシピ