簡単!サクサク!ラングドシャ風クッキー☻

みみみっさん @cook_40199174
形は適当に作ったのでバラバラですが、味はおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
サクサクのラングドシャ風の物が食べたくなったので!
簡単!サクサク!ラングドシャ風クッキー☻
形は適当に作ったのでバラバラですが、味はおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
サクサクのラングドシャ風の物が食べたくなったので!
作り方
- 1
無塩バターをレンジでチンして溶かした物に砂糖を入れて泡立て器で混ぜる
- 2
混ざったら溶き卵を加えてさらに混ぜる
- 3
ちゃんと混ざったら薄力粉とアーモンドパウダーを加えて混ぜる
- 4
生地を絞り袋に入れるか、ビニール袋に入れて先をきって、クッキングシートを敷いた天板に絞る
オーブンを180°に予熱する - 5
絞れたら180°で5〜10分焼く
コツ・ポイント
天板に絞っていくときは、結構広がるので間隔を開ける!
あと、薄めに作ってくださいね♪
[4]の写真はちょっと厚く絞りすぎたので(´-﹏-`;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春 桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春
桜の塩漬けを使った春のクッキーです♪クッキーの甘さにほんのり桜の塩味♪アーモンドプードルを使いサクッ!と 田んぼイネ -
-
卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー 卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー
スキムミルクを入れて作ったラングドシャ風クッキーです。卵黄不使用の冷凍庫卵白とスキムミルク救済レシピです☆追記ありますノンノンたん
-
-
20分で超簡単☆ラングドシャ風クッキー 20分で超簡単☆ラングドシャ風クッキー
卵1個でできる簡単レシピです。絞り袋がないときは スプーンで丸く広げるだけでOK♡急な来客のときにでも ちゃちゃっと作れます♪ なぉぱん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879522