さんまときのこのグリルラビゴットソース

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

各食材のおいしさがストレートに伝わってくる一皿。さわやかな酸味が食欲を刺激します!
このレシピの生い立ち
きのこを上手にとり入れて、秋のカラダに衣がえごはん♪季節の変わり目は体調が崩れがち・・そんなときにおすすめの食材がきのこ。愛らしい見た目に隠されたパワーで秋を元気に迎えましょう!

さんまときのこのグリルラビゴットソース

各食材のおいしさがストレートに伝わってくる一皿。さわやかな酸味が食欲を刺激します!
このレシピの生い立ち
きのこを上手にとり入れて、秋のカラダに衣がえごはん♪季節の変わり目は体調が崩れがち・・そんなときにおすすめの食材がきのこ。愛らしい見た目に隠されたパワーで秋を元気に迎えましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 少々
  3. 肉厚生しいたけ 2枚
  4. エリンギ 1本
  5. 塩・粗挽き黒こしょう 各少々
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 《ラビゴットソース》
  8. 肉厚生しいたけ 1枚
  9. 玉ねぎ 1/4個
  10. トマト 1個
  11. パプリカ(黄) 1/4個
  12. ケッパー 大さじ1
  13. にんにく 1片
  14. アンチョビ 2本
  15. オリーブ 大さじ3
  16. 白ワインビネガー 大さじ4
  17. 塩・粗挽き黒こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    ①さんまは頭を落として内蔵を出し、水洗いする。水分をとり、3枚卸にして長さを半分にする。

  2. 2

    塩を軽くまぶし、しばらく置き、表面の水分を拭き取る。

  3. 3

    ②肉厚生しいたけは軸を切り、エリンギは縦半分に切る。

  4. 4

    ③ ①・②をそれぞれ天板に並べて、オリーブ油を回しかけ、塩・粗挽き黒こしょうを振り、

  5. 5

    オーブン220℃で焼き色が付くまで、約10分程度焼く。

  6. 6

    ④《ラビゴットソース》の野菜は5mm角に切りそろえ、ケッパー・にんにく・アンチョビはみじん切りにする。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油・にんにく・アンチョビを弱火で熱し、香りが出たら他の野菜を加えて、軽く炒めて冷ます。

  8. 8

    粗熱が取れたら、ケッパー・白ワインビネガー・塩・粗挽き黒こしょうで味を調える。

  9. 9

    ⑤器に③のさんま・きのこを盛り付けて、④の《ラビゴットソース》をたっぷりかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ