手ごねで簡単♪くるみパン♪

料理研究家鈴木沙織
料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791

手ごねで簡単パン作り!あっという間にくるみパンができます。
このレシピの生い立ち
手ごねで簡単にくるみパンが作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 【A】
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 1個
  6. お水 70cc
  7. ※人肌のお水
  8. 【B】
  9. 小さじ1/2
  10. バター 20g
  11. 【C】
  12. くるみ 大さじ3
  13. ※ローストしておく
  14. 【卵液】
  15. 1個
  16. 大さじ1
  17. ※混ぜておく

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉の半分を入れて砂糖・イースト・卵を加え、イーストめがけて水を加えたら、木べらでぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    ふつふつと泡が出てきたら、残りの粉と【B】を入れてよく混ぜ、台に取り出して、生地がつるんとするまでよくこねる。

  3. 3

    10〜15分こねると生地に膜ができ、表面がつるんとしてくるので、くるみを加えて丸め直す。

  4. 4

    閉じ目を下にしてボウルに入れて、40℃で生地が倍になるまで一次発酵させる。約20〜30分。

  5. 5

    倍になったら台に取り出して丸め直し、濡れぶきんをかぶせて15分休ませる。

  6. 6

    六等分にして好きな形に成形し、濡れぶきんをかぶせて40℃で倍になるまで二次発酵させる。約20〜30分。

  7. 7

    卵液を塗り、200℃で12分焼く。※オーブンの機種によって時間を調整して下さい。

コツ・ポイント

生地がつるんとしてくるまでよくこねるのがポイントです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

料理研究家鈴木沙織
に公開
ヘルシー料理研究家最近は主にInstagramでレシピをアップしています。https://www.instagram.com/saori.suzuki1119■実績まんぷく糖質オフごはん(著書)・レタスクラブ(KADOKAWA)・ヒルナンデス!(日テレ)・タンパク質たっぷりごはん(共同通信社)anan(マガジンハウス)・週刊SPA!(扶桑社)・各種広告(RIZAP・アテニア) 他多数
もっと読む

似たレシピ