もっちり滑らかカスタードクリーム

aki’キッチン @cook_40104013
使い切りにぴったりな分量
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの孫の為に、クリームパンを作ってあげたくて作ってみました。
使い切れる分量で、無駄になりません
もっちり滑らかカスタードクリーム
使い切りにぴったりな分量
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの孫の為に、クリームパンを作ってあげたくて作ってみました。
使い切れる分量で、無駄になりません
作り方
- 1
豆乳を沸騰直前まで温めておきます
- 2
ボウルに卵黄と三温糖を加え、白く滑らかになるまでよく混ぜます
- 3
2に薄力粉を加え粉っぽさが無くなるまで混ぜます
- 4
3に1の豆乳を少量ずつ加え混ぜ、バニラエッセンスを加えます
- 5
4を鍋に戻して弱火にかけます
- 6
手を止める事なく、ゴムベラでモッタリするまで混ぜ、モッタリしてきたら少し早めに練る様に混ぜ出来上がりです。
コツ・ポイント
卵黄と砂糖を混ぜる時、ムラがあると仕上げの時にポツポツした食感になるので、しっかりと混ぜる事です
似たレシピ
-
-
レンジで2分!バニラ☆カスタードクリーム レンジで2分!バニラ☆カスタードクリーム
卵黄1個&レンチン2分で出来る、簡単&使い切り分量のカスタードクリーム♪バニラエッセンスを入れて、ちょっと上等な味に! ほっこり~の -
-
-
-
ヘルシー*豆乳カスタードクリーム ヘルシー*豆乳カスタードクリーム
超簡単☆ダイエット中にも!甘くて濃厚♥︎だけどヘルシー*止まらなくなる美味しさで、いろいろなお菓子に使えます(*^^ Saomesi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884765