お出汁が染み渡る♡高野豆腐の煮物

ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491

常備菜として大活躍♡
時間が経つほど味が染みて美味しくなります♡
ほんのり甘めなのでお子様も大好きな味♡
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた高野豆腐の煮物♡
ふと食べたくなって作りました♪

お出汁が染み渡る♡高野豆腐の煮物

常備菜として大活躍♡
時間が経つほど味が染みて美味しくなります♡
ほんのり甘めなのでお子様も大好きな味♡
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた高野豆腐の煮物♡
ふと食べたくなって作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. ★水 100ml
  4. ★顆粒だし 小2
  5. ★醤油 大1
  6. ★みりん 大1
  7. ★砂糖 小2

作り方

  1. 1

    水で戻しておいた高野豆腐の水気をよく切り一口大のサイコロ状に切る。
    人参はいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に★を入れ一煮立ちさせたら、高野豆腐、人参をいれ蓋をして15分に煮たら完成♡

コツ・ポイント

★水戻しした高野豆腐は煮込む前にしっかり水を絞ってください♡そうすることで、だしの味がしっかり染み込みます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491
に公開
料理をしたい!と思う原動力は好きな人の笑顔が見たいから♡管理栄養士の資格を活かして美味しい料理で心も身体も健康に♡をコンセプトにしています(*^^*)得意料理は和食*ここに載せているレシピは旦那様から太鼓判を押されたものばかり♡美味しい料理は家庭も円満にします♡
もっと読む

似たレシピ