形成しない&揚げないコロッケ

pika3
pika3 @cook_40175765

訂正しました(^^;;

「食べたらコロッケ」
できるだけ手間を省いて簡単。
揚げないからヘルシー。

このレシピの生い立ち
いつもは基本の肉味噌を使って通常のコロッケに形成して揚げてたけど、手間をかけず、冷凍保存してある肉味噌も使って、尚且つ揚げないからヘルシーで簡単なコロッケが食べたくなって。

形成しない&揚げないコロッケ

訂正しました(^^;;

「食べたらコロッケ」
できるだけ手間を省いて簡単。
揚げないからヘルシー。

このレシピの生い立ち
いつもは基本の肉味噌を使って通常のコロッケに形成して揚げてたけど、手間をかけず、冷凍保存してある肉味噌も使って、尚且つ揚げないからヘルシーで簡単なコロッケが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個(正味200g)
  2. 玉ねぎ 1/4個(正味50g)
  3. 基本の肉味噌(ID: 18572219) 50g
  4. 塩胡椒 少々
  5. ◉パン粉 20g
  6. 有塩バター 10g
  7. 食す時に好みのソースで。(醤油、ウスター他) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも小さめ3個でレンジ用蒸器でこんな感じ。量は厳密じゃなくても大丈夫。
    1cm角の賽の目にカットし水でさっと濯ぐ。

  2. 2

    玉ねぎも小ぶりなものなら半分でも。今回は70g使用してます。
    微塵切りにしておく。

  3. 3

    百均等で売っているレンジ用蒸し器に、①のジャガイモを並べ、その上に②玉ねぎを乗せ、600w6分加熱。※500w5分強

  4. 4

    ジャガイモと玉ねぎに火が通ったらボウルに移してポテトマッシャーで粗めに潰す。

  5. 5

    基本の肉味噌(ID:18572219)も混ぜて、味見して、お好みで塩胡椒少々も混ぜる。

  6. 6

    フライパンにバターとパン粉を入れ、弱めの中火炒める。色付いたらすぐオーブンペーパー等に移す。(余熱で焦げてしまうので)

  7. 7

    器に❺を敷き詰め、炒めたてのパン粉を満遍なく振掛ける。

コツ・ポイント

トッピングのパン粉は、ノンオイルで炒るだけでも。油(バター、サラダ油、オリーヴ油等、なんでも)を小さじ1〜2くらい使うとコクが出ます。(このレシピはバター10g使用)
食す時、醤油を掛けて。
※器は、直径12cm、高さ5.5cm2個分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pika3
pika3 @cook_40175765
に公開

似たレシピ