辛味大根のきんぴら風煮物

おばんドス★ @cook_40197286
大根がとっても辛くてどうしようもない時に、火を通して調味料を入れると辛味がなくなります。
このレシピの生い立ち
おろし用に購入した大根が規格外に辛かったので、煮物風にしました。
辛味大根のきんぴら風煮物
大根がとっても辛くてどうしようもない時に、火を通して調味料を入れると辛味がなくなります。
このレシピの生い立ち
おろし用に購入した大根が規格外に辛かったので、煮物風にしました。
作り方
- 1
大根は10センチほどに切ってから皮をむき短冊切りにする。
人参は細切りにする。
ちくわは3等分に切ってから細切りにする。 - 2
ごま油を熱したフライパンに人参を入れ、焦がさないように少量の水を入れながら炒める。
酒大1を入れる。 - 3
人参がしんなりしてきたら、大根を入れる。
大根の色が透き通ってきたら、ちくわと冷凍枝豆を入れる。 - 4
薄口しょうゆ、みりん、砂糖を入れる。
全体に調味料がいきわたったら、白ゴマをふりかけて完成です。
コツ・ポイント
水を足しながら焦がさないように炒め、煮るのがコツです。
炒めるではなく、煮るではなく、ちょうど中間です。彩りに枝豆の冷凍を使いました。
唐辛子を使うとまた違う辛味が出てくるので、使用しませんでした。
冷凍枝豆は、皮なしがよいです。
似たレシピ
-
-
大根の煮物の前にキンピラ 大根の煮物の前にキンピラ
大根の煮物を作る時に味がしみこむように、大根の皮を厚く剥かなきゃいけないのがもったいなくて作りました。ピーラーで剥いた大根は食感が新しいです☆ pimeko -
-
-
ちくわ!しめじ・人参・大根金平煮♪ ちくわ!しめじ・人参・大根金平煮♪
話題入り♪感謝♡千切りにした大根・人参・しめじにちくわの金平風煮物です。冷めても美味しい…♪♪ご飯すすんじゃいます。 たぬぴぃ★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888825