カツ風なヘルシーチキンソテー

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

見た目はカツ風。でも揚げてないんです。
香ばしいパン粉がからむチキンソテーです。
このレシピの生い立ち
家族の食べる時間がバラバラなので揚げるのがちょっぴり面倒。それっぽい物でと思い作った物です。

カツ風なヘルシーチキンソテー

見た目はカツ風。でも揚げてないんです。
香ばしいパン粉がからむチキンソテーです。
このレシピの生い立ち
家族の食べる時間がバラバラなので揚げるのがちょっぴり面倒。それっぽい物でと思い作った物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 2枚
  2. みじん切りにんにく 少々
  3. ソース 大2
  4. ケチャップ 大1
  5. パン粉 適量
  6. フライドオニオンチップ 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は両面に塩と胡椒をする。
    その後、大きめの一口大に切る。

  2. 2

    パン粉をオーブントースターできつね色に焼く。

    フライドオニオンチップを砕いてパン粉と合わせておく。

  3. 3

    フライパンにみじん切りにんにくと油を少々入れ熱する。

    鳥もも肉を焼く。

  4. 4

    鳥もも肉が焼けた後、余分な油を拭き取る。

    ソースとケチャップを適量加えてあおり炒めて火を止める。

  5. 5

    お皿にパン粉を大さじ1ぐらいを広げる。

    その上に肉をのせる。

  6. 6

    肉の表面にも全体を覆うようにパン粉をかける。

    つけ野菜を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

パン粉は焦げやすいので軽く色づける。
市販のフライドオニオンはパン粉に合わせて細かくすると一体感がでます。
味付けのケチャップ、ソースは家庭で使われているトンカツソースで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ