ずーっと弱火で、パラパラ炒飯

プリプリん @cook_40093511
ずーっと弱火で時々ヘラで切り混ぜながら作るだけで、パラッパラの炒飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビで家庭の炒飯は煽らずコツコツ弱火で作ると上手く出来ると言っていて、半信半疑で作ってみたら、自分史上最高クラスの炒飯が出来た!
ずーっと弱火で、パラパラ炒飯
ずーっと弱火で時々ヘラで切り混ぜながら作るだけで、パラッパラの炒飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビで家庭の炒飯は煽らずコツコツ弱火で作ると上手く出来ると言っていて、半信半疑で作ってみたら、自分史上最高クラスの炒飯が出来た!
作り方
- 1
ネギとキノコはみじん切り、豚バラは1cmに切る。フライパンにゴマ油と一緒に入れて弱火で点火。好みでウインナーを入れても
- 2
豚バラに火が通ったら、ウエイパー、塩胡椒を加えて炒める。ご飯を加えてゆっくりヘラを切るように切り混ぜる。
- 3
フライパンの隅っこを空けて、塩胡椒した溶き卵を流し入れて、炒り卵を作り、8割火が通ったらご飯と合わせる。
- 4
醤油を鍋肌にジャーと入れてさっと切り混ぜ、香ばしい香りをつけて完成。ずっと弱火で焦らずゆっくり出来て楽チン。
- 5
最後にキムチを入れるとキムチ炒飯
コツ・ポイント
とにかく、最初から最後までずーっと最弱の弱火で作るだけ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892247