鶏笹身のベーコンチーズ巻き

クックH98KR8☆ @cook_40129829
昔からよく作る簡単なレシピです。チーズは、お好みのものでいいですが、笹身が淡白なので、コクと旨みのあるチーズにしました。
このレシピの生い立ち
多分、母が作っていたのを覚えました。
鶏笹身のベーコンチーズ巻き
昔からよく作る簡単なレシピです。チーズは、お好みのものでいいですが、笹身が淡白なので、コクと旨みのあるチーズにしました。
このレシピの生い立ち
多分、母が作っていたのを覚えました。
作り方
- 1
鶏笹身は筋を取り、真中に浅く切れ目を入れて、観音開きにしてから、肉叩き又は出刃包丁の背で叩き、少し伸ばして平らにします。
- 2
笹身に塩、胡椒をふってから下にベーコンを敷いて、しばらくおいておきます。
- 3
笹身の手前1/3辺りに、ミモレットチーズの2㎝大のダイスを3〜4個のせて、くるくると巻き、楊枝で止めます。
- 4
フライパンに油を熱して、ベーコン巻きを入れて、弱めの中火で、両側にこんがりした焼き目をつけます。
- 5
日本酒を入れて、蓋をして、弱火にして、火が通るまで、6〜7分焼きます。
- 6
皿に盛り付けて、グレービーもかけて、上からパプリカをふります。
コツ・ポイント
笹身は、そのままではチーズを包みにくいから、巻きやすいように広げて平らにしてから使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの大葉チーズ巻き 鶏ささみの大葉チーズ巻き
高タンパク、カルシウムが豊富なおかずです。大葉とチーズのコクがささみと好相性!ひとくちサイズに切り分けてお弁当おかずやおつまみにもぴったりな一品です。 rinrin8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893092