簡単!大根とダブル鶏肉のほっこりあんかけ

大☆PaPa
大☆PaPa @cook_40193903

鶏肉の骨付きと、挽き肉のダブル使いで旨味アップ!!
体がほっこり暖まるやさしい味のあんかけ‼
子供も大好きな味です‼
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、温かいものが食べたく。

簡単!大根とダブル鶏肉のほっこりあんかけ

鶏肉の骨付きと、挽き肉のダブル使いで旨味アップ!!
体がほっこり暖まるやさしい味のあんかけ‼
子供も大好きな味です‼
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、温かいものが食べたく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽中 8本
  2. 鶏胸挽き肉 150g
  3. 大根 1/2本(12cm程度)
  4. ☆水 500cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆白だしの素 適量
  7. ★みりん 大さじ3
  8. ★醤油 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 水 (水溶き片栗粉用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は厚目の銀杏切りに切り、5分程下茹でをする。
    5分茹でたらざるで水切りする。
    大根に味が染み込みやすくなるよ‼

  2. 2

    鍋に手羽中、1の大根を敷き詰め、☆を入れて、ひと煮たちさせる。
    ひと煮たちしたら、中火で落し蓋をして5分煮る。

  3. 3

    5分煮たら火を止め落し蓋をとり灰汁をとる。挽き肉を入れて良くほぐし、★を入れて再度ひと煮たちさせる。

  4. 4

    ひと煮たちしたら灰汁をとりながら3分中火で煮る。
    大根も良い固さ!
    煮えたら弱火で片栗粉を少しずつ入れながら良く混ぜる。

  5. 5

    こんな感じにとろみがついたら出来上がり!!
    お好みで飾り葱で盛り付けて召し上がれ!!

  6. 6

    今回白だしはこちらを使いました‼
    水500ccに対し白だし大さじ4で丁度良い感じ!!
    やさしい味に仕上がりまよ。

コツ・ポイント

大根は面倒でも下茹でした方が味が染み込みやすくなるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大☆PaPa
大☆PaPa @cook_40193903
に公開
料理大好きだけど、後片付けが苦手です(笑)日々美味しい食事を探してます!!
もっと読む

似たレシピ